通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

nomad さん、こんにちは。

もうすぐTL34に成る予定の、ライトプレーヤーです。

1.カイリュー
 今、5連続ハガネ更新中です。
 高個体値のみ厳選で進化していたので、本当に辛いです。
 妥協して78%進化して、技確認したところ!
 ドラゴンクロー!やったと思いもう一度確認、技1ハガネでした。
 ポケGO始めた当初は、訳も分からずカイリュー進化したのが
 息吹+破壊で後から個体値チェッカー成るものを知り、確認した
 ところ84%しか有りませんでした。
 その後、この子とハガネ+波動の96%の2体のみMAX強化しまし  た。
 
2.ラプラス
 隣の市の港に(9月~10月)頻繁に遠征行き、ラプラス3体ゲット
 しました。
 その中の1体が91%CP2000だったのですが技が礫+波動でした。
 その後、タマゴ産のラプラスが待てど産まれません。
 そうこうしているうちに、ラプラス東北イベント。
 関東なので車で行けるいわき市へ遠征。
 結果23体ゲットしましたが個体値の最高が76%。
 その中から息吹+吹雪のCP2000越え69%を強化しました。
 
 ようやく先週、初めてラプラスが産まれました。
 CP個体値最低でした...。


Q:私はこれで妥協しました

TL34のガチ田舎勢です。

私、活動範囲内でミニリュウがなかなか出ないため、初めてカイリュー(野生)をゲットしたのがTL28になってからです。
まあ、初カイリューということで狂喜乱舞しましたね。
しかし、固体値チェッカーを使い出して気付いたのですが、固体値なんと55.6%。
一応、息吹&波動持ちですが、攻撃:MAX、HP:並み、防御:紙というピーキー仕様でした。
それでも頑張ってCP3000近くまで強化し、今でもアタッカーとして活躍しています。

それから、ハロウィンイベント中に頑張って歩いて進化させた高個体値の二体目カイリューが鋼&破壊…

そして本日、CP700台故に個体値80%で妥協したミニリュウから進化させた三体目カイリューが胃袋!
一人静かに、天に拳を掲げましたよ。

…カイリューとか十数体作ったぜ、みたいな猛者が聞いたら爆笑されそうな話ですよね…

とまあ、こんな感じで主に田舎住まいの方メインに、技や個体値で妥協した話を募集してみたく思います。
世の中、良技&高固体値の話で溢れかえっているわけですが、こういう話題があってもいいんじゃないかと思い挙げてみました。

  • nomad Lv.32

    コウ様、こんにちは。東北イベに行かれたんですね。当面の強化分のアメも手にはいったでしょうし、うらやましいです。自分はラプラスはわりとツイてて、伊吹吹雪の個体値77.8%を8月にタマゴからゲットできました。コイツに関しては妥協もへったくれも無いですね。ワシみたいなモンの前によく現れてくださったという感謝の気持ちだけです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事