ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
あいうえおばさん おはようございます。
違うよ。
激減の理由だよね?
ポケモンGOは外に出歩いてなんぼのゲームだからです。
ポケモン捕獲は基本外、特にレアポケの出現場所は限られてて、時間帯は日を何日かまたいでの極僅かな時間しか出現しません。
ジム戦も現地に出向いてのプレイしかできない。そう言ったことから他のゲームと違い、その場でじっとしていてもゲームの進行を進めていける手軽さがなく、続けて行くには大変根気がいるゲームだからです。
1. 原作ゲーム、アニメは全くの別物であり、キャラは同じでも世界観が全く異なる
2. アニメではピカチュウがピカチュウのままでライチュウに勝てるが、原作ゲームでは無理
3. アニメではサトシとの友情やトレーニングでピカチュウが強力ポケモンに勝利できるけど原作ゲームでは無理
4. ポケモンGOは原作ゲームを踏襲したものであり、アニメの世界観を反映させたものではない
5. 話題性により、原作ゲームをしたことないアニメから入った層で『ピカチュウをゲットして育成したい』と思いプレイを始めるも、ピカチュウはゲーム上ではゴミキャラという現実にぶつかる
6. ゲーム攻略には愛着も何もないポケモンを育てるしかないゲーム性に不満爆発
7. 話題性により参入したアニメファン層が猛烈速度で引退で総プレイヤー数は激減
8. 原作ゲームファン層にとってはポケモンGOの仕様は原作ゲームの延長線上であり、あまり不満ない
9. 原作ゲーム好きが残り、アニメ好きピカチュウ好きが引退して、一時に比べてプレイヤー数は激減したものの、ゲームとしては本来の姿に落ち着いただけと言え、特に問題ない
私なんかは外に出歩くの好きだから問題ない。レアポケの出現場所が限られてても、やり込み次第では、地元で日常的に入手可能なポッポやビジョンでラプラスを倒せればレアポケなくても遊べますよね?だから、低CPポケモンで高CPレアポケを倒せないことが最大の問題になりませんか?
あいうえおばさんは、外に出歩くの問題ないにしても、やめた大多数の人はそうだと思います。外プレイである以上、天候や季節の影響を受けやすく、余程好きでないと続けられないですね。会社の後輩らもどこかに行かないといけないのが面倒くさい、家の周りはちっともポケモンが出ないからと言ってましたよ。
私の実家の周囲も全然ポケモン出ないですね。レアポケなんて当然出ないです。