ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
寅狸さん、こんにちは(笑)
TL34のちまちまプレーヤーです。
確かに、ミニリュー・ハクリュー多くなった感じがします。
先週の日曜は、4.5時間程で27匹捕まえました。
パイのみを使ったのでアメ150以上集まりました。
第二進化のハクリューを捕まえるとアメ倍の6個貰えました。
+パイのみで9個です。
きっと技調整で新しくドラゴンテールや逆鱗が増えたからかなと、勝手に解釈しています。
アメは、未強化だったドラゴンクロー持ちのカイリューに120個以上使ったので残り108個しか有りませんので、また週末はミニリュー狩りに専念します。
PS:初めて個体値100%のミニリューを捕獲できました。(CP295)
技コケしないか心配です...。
ラッキーは、イベント以外全く出ないので羨ましいです。
イベントで必死に集めようと試みましたが、やはり地域格差で予想以下の捕獲数でした。
それでも相棒で何とか、アメ200個弱集めたので安心していましたが
技ガチャでまたしても失敗!!!!
どうしても「ずづき+マジカルシャイン」が欲しくて結局3体目でようやくゲット!
アメは残りわずか、しかも個体値は下がる一方で参りました。
中途半端な、強化しかできず相棒は再びハピナスに成りました(笑)
イベントが終わったんですが、わたしの行動範囲(ウォーキングコースの公園)で。
イベント前は見かけなかったピッピやプリン、ラッキーが湧くようになったように感じます。
また、ミニリュウやハクリュウの湧きかたが増えたような感じです。
ポケソースが変わったんでしょうか?あるいは次のポケモン実装に向けてポケソース、湧きかたが変更されたとかありえるのかなあ、と。
ランダムでしょうから、たまたま、ということかも知れません。
今までと違うというかたいらっしゃいますか?