質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

てる Lv40

赤に所属の東大阪市の山の麓在住です。

大阪駅に出るより奈良に行く方が近くて
近鉄奈良線付近で遊んでます。

何故かこんな名称の山が無いのに瓢箪山駅が最寄りなんです。
家の近くにはポケストが無いので
隣り駅のラグビー場がある東花園駅(花園中央公園)へ
徒歩で時間帯は決まっていないようですが
ミニリュウが出現する川沿いを歩きながら
ポケストでアイテム回収しに散歩しています。

初めて捕獲したカイリューを相棒にして
技ガチャは胃袋一度も引けずでしたが捕獲含めて23体いるので
ミニリュウの出現率は良い方だと思います。

第2世代実装後はヨーギラスに相棒変更しましたが…

普段は電車で通過待ち時にジム戦するので更地に出来た後も
電車が動いてしまい泣く泣く配置出来ずにいますが
夜間散歩中はジム戦を楽しむようにしています。
配置出来ても公園内の深夜でも毎度毎度すれ違い人が現れて
ジム戦してる時近くにいる方々にジムから離れた後で
1体だけの配置なので速攻で狼煙が上がり帰宅のパターンですが
ジム潰すのが面白いので寒い中でも楽しんでます。

昨日は10kmタマゴ2個孵化させたのですが
ヨーギラス期待したのに2体ともミルタンクでした。
これって外れですよねぇ…






Q:皆さんは何県在住ですか?

TL30のたそです〜

皆さんはどこ在住でしょうか?
私は茨城県の県庁所在地近辺なのですがトレーナー仲間が欲しくここに書き込ませてもらいました☺

チームはイエローのインスティンクトです♪

  • 空網 Lv.16

    てるさん、こんにちは。瓢箪山は地形が瓢箪みたいなことから名付けられてると思います。なんせ大阪城から見えたらしいので秀吉さんがつけたんでしょう。

  • てる Lv.40

    空網さま、瓢箪山の由来知りませんでした。 仕事の関係で引っ越してきたんですが、どこにもそんな名前の山無いのにってずっと思っていたのですが教えて頂き有難う御座います。

  • 空網 Lv.16

    いえいえ、歴史マニアなだけです(ーー;)因みにミルタンクはあたりだと思いますよ!

  • てる Lv.40

    2体連続して孵化したので外れかと思ったですが当りですか!!可愛いだけだとおもったので何か嬉しくなりました。

  • ぱぴぱぴ27 Lv.24

    てるさん、こんばんは(・∀・)ノ 初めまして!大阪市在住TL35ですが、東大阪に行って思うことはジムのカイリュータワーの多さです(((^_^;)そちらは川が多くミニリュウスポット多数で羨ましいです♪ フレスポの東大阪の近くのボーリング場のジム、いつみてもカイリュータワーで圧巻です。 そちらはヨーギラスの出現状況は如何ですか?私もまだ2体しかget出来ず、卵頼みです(ToT) ミルタンクは当たりだと思いますよ♪ 今日は電チャリで移動中に10キロ卵からポケモンが生まれ、今度こそヨーギラス!と思ったらウソッキーでした( ;∀;)

  • てる Lv.40

    ぱぴぱぴ27さま、こちらのタワーの上層階メインがカイリューばかりなのでジム戦は凄く簡単です。カイリューかカビゴンが主流で次いでシャワーズ・ギャラドス・サイドンかな。周りに川が多いのでミニリュウの捕獲が楽なのでカイリューが多い原因だと思います。最近3000前後のハピナスがちらほらいますが、ジム戦のスピードが元に戻ったのでかなり楽になりました。以前の当り技は1体づつアメ5個までの強化で殆どのポケモンを強化していないのでハピナス倒す時は未強化カイリューで挑んでいるといつも2体必要ですが… 自宅付近のヨーギラスの出現状況ですが第2世代実装後は1日3体ほど捕獲しましたが最近は出現情報はP-GO確認ではあるのですが捕獲出来ていません。ただ2月20日にミニリュウが出現する山の麓の一番高い場所にてバンギラスが出現しました。また、ここ最近ですが、イベント中は10kmタマゴが全くと言って良いほど出なかったのですが最近良く出るようになり、ミルタンク2体後、最高評価ではなかったですが本日ミニリュウと個体値88%のヨーギラスが孵化しました。孵化時は私も毎回ヨーギラスかメリープと祈っています。アメは天保山でルアーによりかなり出現したお蔭もあり132個貯まったので88%をバンギラスまで進化させるか強化も踏まえ90%台のヨーギラスが捕獲出来るまでアメを貯め続けるか悩み中です。今日も10kmタマゴが手に入り現在6個10kmタマゴが控えています。こんなに10kmタマゴが増えたのは初めてで何が孵化するか楽しみです。アメ2倍イベント中にこの状況になりたかったです。

  • ぱぴぱぴ27 Lv.24

    てるさん、こんばんは(・∀・)ノ アツいですね!東大阪は。羨ましい〰️(*≧∀≦*) 今日は用事で徳庵に行ったのですが、中央大通り沿いのジムが見事にカイリュータワーばかりでした。TL40の方とかもいて。単純タワーは攻略は楽ですよね♪ハピナスは大変ですが。私はジム初心者で更に下手くそなのでハピナス3000越えですと、カイリキーのインファイトとWチョップの2体いないと無理でした(((^_^;) 天保山、ヨーギラス出ました?火曜昼間に行ったのですが全く出現なしでした( ;∀;)ハズレ日かしら…メリープとモココは天保山出ましたよ。ヨーギラス現在2体のみ(ToT)いつバンギラスに会えるのやら…道のりは遠いです〰️。最近は諦めて卵課金に走っていますが、ラッキー2ミニリュウ4ラプラス1金銀ではマンタイン1グライガー1ウソッキー1ミルタンク1とヨーギラス出ません( ;∀;) てるさんの10キロ卵楽しみですね!またヨーギラス生まれそうですね。私も今日は以前カイリューが湧いたポケソースの前で10キロ卵getしたのでヨーギラス様が生まれる様にお祈り中です(笑) てるさん、ヨーギラスはまだ金銀実装されたばかりなので88で進化させてみるよりもう少し待って見る方がいいのでは?環境にも恵まれているので勿体ない気がしますよ~まだまだいい個体値期待出来そうな地域ですしo(^o^)o 是非バンギラスになったらこちらのQ&Aに上げてうちの子自慢して下さいねヽ(´ー` )ノ頑張っている人をみたら、自分も頑張ろうってモチベーションあがります♪

  • ぱぴぱぴ27 Lv.24

    すみません、改行出来ないので読みづらいですね…

  • てる Lv.40

    ぱぴぱぴ27さま、本日、天保山に行ってきました。深夜から15時半までの間でルアーも含めヨーギラス6体GET!!しました。高個体値は82%の1体だけでしたがメリープ3体もヨーギラス捕獲したソースと同じ場所にて出現しました。レアではラッキーが3体。他にも第1世代の進化後ポケモンもいましたよ。モココはルアーで出現したのですが私がいた場所からは間に合わず、まだ1度も影を見てません。バンギラスはもう少し技ガチャもあるので、もっと良い個体探してポケGO楽しみます♪この投稿も改行必要ですよねぇ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事