質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

masakiさん、こんばんは。
ずっと無課金です。
ポケコインを稼ぐ為に下積み時代は苦労しましたよ。まずは自宅から唯一監視できるジムを仕事終わりのポケ狩り帰宅後に最高4回奪還しに行った事があります。そんなのを何度か繰り返し、現在は安定タワーとなっています。そこからTL上げ、高CPポケモン捕獲等で徐々にジム置きを増やしていき、稼いだポケコインでモンスターBOX拡張優先に道具BOX拡張とを交互に増やしていきました。その間、しあわせたまごの単品買いを挟み込み、進化マラソン。いやっほんと苦労しましたよ。もし、やり直すならBOX拡張のみは課金します!しかし現在はジム置き13ヵ所になりました。もっと増やすことも可能ですが、トレーナーの数に対しジムが足りてないのでこれで良しとします。現在は毎日100ポケコイン稼げてるし両BOX共にMAX状態で、しあわせたまごの大人買いに、年始から金銀実装後のBOX拡張を見越してポケコイン5250目標でため込んでいました。しかし金銀実装後のBOX拡張がなかったので、ようやく負荷装置を購入しました。どうだろう?15~16個くらいは購入したかな。10km卵での当たり?はヨーギラス2体、ラプラス1体、カビゴン1体、すべて2番手評価、、、外れじゃん!しかし5km卵からはバルキーが出ましたよ。野良でカポエラーはGET!してますが、バルキーはまだだったのでうれしかったですね。

Q:初めての課金

昨夜初めて課金しました。
無課金がマイルールだったのですが、卵を割れども割れどもアーボ、コダック、メノクラゲなどとハズレばかりで、ついに卵運をよくしようとして3000円注ぎ込んで孵化装置を大量購入しました。

結果は5キロ、2キロ合わせて30個くらい割ってみましたが、めぼしいものはゾウさんが2体、そして念願のトゲピーが出ました。
これは一般的に見て良かったのか悪かったのか…。

皆さんは月にどのくらい孵化装置に課金してますか?

  • 退会したユーザー Lv.23

    こんにちは。 「下積み時代」という言葉に共感してコメントしました。私は今なお下積み時代ですが、かつてジムに何度も根気よく足を運んで、安定ジムにしたのは感慨ひとしおです。いくつか他色にとられてしまった所もありますが…。

  • masaki Lv.8

    赤い彗星さん、ありがとうございます。 まさにプロフェッショナルです。 僕はちょっと怠けすぎですね。 ジムで稼げないからという理由もあり課金に手を出しました。 課金したからには強いポケモンを育てるぞー!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事