ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
HUNTさんこんにちは。
私も最近そう思っていました。
つい数ヶ月前は、TL36以上の方達が上層に君臨していました。
しかし最近は、TL20~TL28の方がかなり増えてきています。
低CPのギャラドスやサイドンを置いているので可哀想になり2ヶ所の
ジム攻撃は、辞めました。
どういう理由か、私も知りたいですね!
はじめて投稿します。
いつもここのQ&Aを楽しみにしています。
最近のジムを見ると、ヘビーユーザーがかなり少なくなって、
代わりにレベル30前後のユーザーをよくみかけます。
というか、そのユーザーのポケモン自体、あまり陥落する様子がありません。
金銀実装後、調整が入るまでにかなりユーザーが離れた様子がしますが、
皆様の周辺ではどうでしょうか?
こちらの掲示板でも、常連さんで、ユーモアのある投稿が良かったななななっしーさんや、
参考になる投稿が多かったレッドショルダーさんがいなくなって、寂しく思っています。
お二人とも、復活してくれないかなぁと思います。。。。
不適切な内容を含むため、削除されました
ゼツさん偏見過ぎ 初期から毎日やってれば、30位越えるよ
ゼツさんこんにちは(^^♪ 私はTL34ですが、ガチではないですよ(笑) 仕事の行き帰りと週末の数時間程度です。 幸い、家にポケモンが沸くのでお酒を頂きながらゲットしています。 アメが貯まると進化マラソンをしている程度です。
コメントありがとうございます。進化マラソンは自分もやってますけどレベル34なんて相当な時間やり込まないと無理ですよね? それにレアポケモンを取るために何日間も同じ場所をこもるとか普通に仕事してる人間には不可能です。それが可能な人は仕事してない無職の方々じゃないかとどうしても思ってしまうんですよね。まあ、運が良い人もいますけど廃人の方々が頑張り過ぎているため新規の人が入りにくいのは事実だと思いますよ
効率が悪い人は確かにいると思いますが初期からやっていてまだレベル24の人のほうが珍しいと思います。私は基本的に土日専門ですが30になりました。廃人とか他人を馬鹿にしたコメントは不快ですね。
いちいち、何日も籠らなくてもレア取れたよカントーはね。ジョウトはアンノーン諦めてるけど( ´_ゝ`) 廃人じゃなきゃ30超えちゃいけないみたいな感じで不愉快((( ̄へ ̄井)