質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

オジサンに同意です。

10卵4つあり、残り5キロだったので
自転車でゆっくり走ってましたが確実に8キロは走りましたが4キロほどしかカウントされませんでした。

前までは1時間で5キロカウントぐらいでしたが 
最近は厳しくなったように思えます。

ヨーギラスも10卵30連でまだ生まれず
確率や仕様がサイレント修正されたのかと勝手に思ってます。

他の方の意見も聞きたいです。

Q:卵孵化の距離カウント速度規制が厳しくなってませんか?

 本日ポケモンGOプラスと自転車で10km卵ゲット&孵化の旅に出ました。
4~5kmの距離を普通に(時速10km前後)走って出発時に入れたばかりの5km卵を見るとなんと0.5しかカウントされていなかったので、サイクリングロードに入ってから距離をきっちり測りながら軽いランニングの人のあとをついてユックリした速度で2km走った後孵化装置を見るとそれでも1/3程度の0.7しかカウントされておりません。
実際往復30km以上走ったのに行くとき10km地点でにゲットした10km卵がわれず7.7km表示です。
 逆に歩きで出かけると2kmも離れていないところまで行くのに2km卵が孵ったりします。
車や電車移動のカウントは今や殆ど0なのはわかりますが自転車も前からこんなに厳しかったのでしょうか?
皆さんの感想は如何でしょうか?

  • オジサン Lv.17

    さとしさんおはようございます。 自転車半分カウントならかなりユックリ走りましたよね。 30玉連続でヨーギラス無しですか!? それは厳しいですね、他のレアは出ているのですよね? まぁ私も40連でクヌギ12ですから

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事