ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
RSH008さん、こんばんは。
汎用性の高さと薬消費の点を考えると
ハピナスのcp2400くらいでも攻撃用ならば最強です。
ただし、ハピナスはハピナスに使えません、下手すると
カビゴンにもつかえません。
それはもちろん、時間切れになるからです。
よってハピナスを使うならばハピナスを安定して
倒せるポケモンを用意した方がいいです。
現時点でも最も安定したハピナスキラーは
コストの面、そろえやすさの面を考えて
ソラビのナッシーが一番だと思います。
なお中には時間優先で最強を考える場合もあると思うので
その場合はハピナスは入りません。
ハピナスの唯一の欠点は全ての勝敗で時間が
かかるということなので。
時間重視ならば、カイリューには
今まで通り、氷雪技統一のラプラス、パルシェン、イノムー
が最強かと。
火系、土、岩系にはもちろんシャワーズ
ギャラドスにはもちろんサンダース
この組み合わせは最強にきまってます。
技1も2もよけるとか、技2だけよけるとかの
条件で覆る相性ではありませんので。
ハピナスは時間無視、とにかくなんにも
考えず勝ちたい、薬も使いたくないという人向けです。
ただし大事なことなのでもう一度いいますが
ハピナスはハピナスに勝てませんよ。
はやくジム戦のパーティ選択のアップデートを
してほしいです。そのシステムができれば
めんどうだからハピナスという人は減るかなと思います。
Kuroさん、ありがとうございます。 今までカイリュー部隊がアタッカーの中核を担っていたんですが、ジム置きポケモンのCP上昇(自色テリトリーでは3100-3200が最下層)によりカイリューを防衛に回さざるを得ず苦慮して居るところです。 ソラビのナッシーは去年の9月に作った個体値70%でCP2400台まで強化と未強化89%が2体居ますが、MAX強化するには全て個体値が低いので躊躇しています。 ギャラドスにはカイリューを当てて居たのでサンダースも未強化でトレーニング要員のみです(汗) ポケモンのCP調整、使える技および強さ調整が頻繁にあるので対応するのが大変ですよね。
サンダースやナッシーは高個体値より高CPで強化が不要または少なく済む個体を探すといいかもです。CP700越えのイーブイやCP750越えのナッシーとか。リングマもカウンターもちだとハピナスに結構つかえますのでこれも高CPヒメグマをねらっていけばいいと思います。