ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは!バ・バ・バルキーが生まれました。無課金主義が故、孵化数が少なく、鬼門となっていたバルキーが生まれたのです。これで、89種getです。後はアンノーンでコンプ!次に狙うは個体値96以上のヨーギラスです
おはようございます。イベントが始まりましたね。このサイトでもレアが2㎞から出現するかも?と記してありますが、皆さんいかかですか?
朝から早速ポケスト巡りをしてきました。2㎞出現率UPです。
2㎞ 12個うち9個孵化(ムウマ ヒトガケ バルキー ププリン ウパー ブビィ ラプラス ゴマゾウ ゼニガメ)
5㎞ 2個 10㎞ 1個 (未孵化)
ラプラスが2㎞タマから孵化して見間違いと思いましたが、よし!と、しかし技は聞かないでくださいね。それとアメの数は2㎞タマゴ換算のような感じ(未確認)です。
何か、皆さんでレアもの孵化したらお教えください。
孵化器が安くなれば良いのですが、お金かかっちゃいますよね。
よろしくお願いします。
おめでとうございます。次はカボエラーですね。アンノーンは無理じゃないかとおもってしまいます。
ありがとうございます。昨日は代々木公園でワンリキーをgetしながら、ジム報酬コインで孵化装置を購入し結構孵化させました。 5キロ チコリータ、ヒノアラシ 2キロ ベトベター、バルキー、トゲピー、ピチュー、ノコッチ、ゴース、ゴマゾウ、ミルタンク、ムチュール、ヒトカゲ、ガーディ、ドガース、イーブイ が生まれました。ラプラス、プテラ、ヨーギラスは孵化し辛いのかもしれません。5キロからは御三家が生まれやすいのかも。
5㎞は新御三家のような感じですね。ワニノコはまだ孵化してません。
5キロは御三家確定みたいです。ただ、第1世代と同様に高個体は少ないようです。
そんなことはないですよ。昨日フシギバナの個体値100%生まれましたし