ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは、たしかに一回だけ
戦って放置とかありますが、
余り深い意味でなく、ただジム戦を
したかっただけかなと思ってます。
全部倒すのはそれなりに時間かかるので、
ちょっと戦ってみたい人にとっては
一段下げるで満足なんじゃないかと。
自分は、名声50000から45000や
35000にして終了することが
あります。
理由は増やすのもだるま落としも
5000はどうにかしなさいよ
て意味で。
もうちょい細かくいえば途中攻略で
とめるときは
最下層にハピナスかカビゴンくるようにして
上げにくく、下げにくくして
帰ります。
ギャラドスとかサイドンを一番下に
残すような親切なことは
いたしません。
無課金ライトユーザーです。周囲は自色が優勢で、いくつかタワーが立っています。休日に頑張っていれて回ってますが、
10タワーになっても、よく1レベルだけ落として9にされます。複垢の人なら、落とした後自分のを入れるのでまだわかるのですが、落として9にしたまま。おそらく
1)強力なフタ希望(3000超えハピナスなど)
2)よりハイレベルなタワーにしたい
という、メンテナンス的なことでそうされると思うのですが、だるま落としにあい、大体最下層にひかかっている私のは、それでよく帰ってきます。強い盤石なタワーにしたいのでしょうが、そうまでして自色の下層ポケモンを落としたいのか、と悲しいです。まだ複垢で自分のを入れたいからと落とされる方が理解出来ます。
複垢か協力者がいないと10からは落とせないですよね? 理由は上記のような理由でしょうか?
今日、地域で少数派の黄色チームのレベル4のジムを落とそうかと立ち寄ったら、入っているのは1人だけでした…。頑張って4まであげて入ってくる仲間を待ってるんだな、と立ち去りました…。
なんか違いを感じる…
Kuroさん 多色の人でしたか。一体だけ倒して去ることはないだろうと思っていたので、単に一段下げの満足者だったのか? いえ、周辺の10タワーによく起こることなので、1体ずつ下げてまわってる他色とも考えにくく…。 自分の妄想なのか、と質問させて頂きました。そういう人もいるのかもしれないですかね。何か所も1体ずつ下げていく人…?
一ヶ所よりたくさんのジムを削ることで 一つでも放置になれば、よし!と考えてる人かもしれないですね。
追記、もう一つ自分もやったのとあるので思うのですが今まで手出ししてない多色ジム地域に攻撃するときには何ヶ所も適度に削るはやりましたね。理由は回復具合でどのジムが弱いかわかるので。