ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
kyotobitoさんこんにちは!
バトル時避けるタイミングは集中線が出た直後です。
連打すると、避けるタイミング遅れるので、
攻撃に使うポケモン技によるが、
水鉄砲や息吹など発動の速い技は相手の技1の隙間に4-5発できるが、遅い技1念力等は1発しか撃てない。
あとは相手のゲージ技発動のタイミングを予測する事、
自分のケージが満タンになったら相手もケージ満タンと思ってください。
一番厄介なのはカビゴンののしかかりとカイリューの暴風及びギャラドス噛み砕くと思います。
発動速いので油断すると見事に喰らうので、
トレニングして避けるタイミングを徐々に掴むしか無いと思います。
この前の経験値2倍の時にTL34になったものです。
これまで、バトルはひたすら連打で攻撃するだけだったのですが、
最近こちらのサイトを見て、技2は避ける、ということを覚えました。
ただ、破壊光線の吸い込んでる動作や、地震の背景が変わるところなど、発動するタイミングがわかるものは避けられるのですが、それ以外の技は、気付いたら遅かった、という感じで。。。
あと、連打しすぎると、攻撃してる間に相手の技を食らってしまうので、ほどほどにしたほうがいいのかな、ということが理解してきました。
何か他にもコツがあれば、教えてくださいませ。
よろしくおねがいします。
まさにそれです、暴風とか、いつのまにかダメージくらってます(^^; ゲージ満タンのタイミングは参考になります! それが「そろそろくるぞ!」って合図になるんですね。