ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
シンさんこんばんは。
ゲームですものね、トラブルはごめんです。
たかだか10コインでリアルトラブル、、
もうジムでしか得られないシステムはやめた
ほうがよいんでしょう。
コインに関してはジム以外でも取得できるイベを
増やしてかつ
いちにち100コイン上限を50コインに
すればよいと思いますよ。
さらにジムに配置できるポケモンは
一種のみ。これならば過剰にならず
流動性も保てます。
なお、博士おくりはあめだけでなく
cpに応じた砂を受け取りたいものです。
または30レベルのポケモン一体送ると
特別なアイテムがもらえるとか。
こんばんは
他の方も言われてるように、ジムで異様な空気になって退散した者です。
某川の橋の近くにひっそりとした小さな公園がありジムが立ってるので先日の夜ちょっと寄って自色にして帰りかけた時、どこからか車が走ってきて土手の下に止まり、あっという間に青に。
まぁいいやと通りすぎてしばらくするとバイクが登場して瞬く間に黄色に。
そしてなにやら低い言い合いみたいな声も聞こえて怖くなりとっとと帰ってきました。
ジムは誰のモノでしょう?
誰でも挑戦できるはずですよね。威嚇、独占、嫌がらせ、トラブルが目に余れば、ゲーム人口も減っていくのかなと思います。
(減ればナイアンは課金対策でワザガチャを増やしてタマゴやアイテムをたくさん買わせるようにするかも?そうしたら止め時だと思ってます)
もっと気楽にジム参加したいです。
コメントありがとうございます~良いアイディアですね。トラブルがなく楽しめら
すいません。途中で消えました。楽しいゲームになる工夫素晴らしいです。
拙い意見ですが、受け入れてもらえて恐縮です。 変えるならば思いっきり変えてくれていいと思うんです。一年遊んだし、位置偽装組がバンリスクのみでぜんぜん旨味なし、みたいなシステムに変えるならば大いに結構。もっとよいシステムにナイアンさんにはしてもらいたいです。まだまだ金銀。ちと暴言になるかもですが家にいながら楽しめるシステムも公式で入れてよいと思います。皆が皆外に出れる人でもないでしょう。歩けない人もいます。もちろん、歩いてプレイにはその3倍くらいの差はあってしかるべきです。蛇足ですが後は進化しなくてもポケモンをつかって楽しめるようになるのを期待します。
Kuroさん、シンさん、こんばんわ! 「そーだよね!」とは思いつつコメントさけてたのですが、僕も同じ様な目に会ったので、場所化してください(´∀`;) 火花が上がっているジムが見えたので、参戦しに行きました。 数字が減ったので殲滅に参加するのが目的です。 ジムに着くと、明かりの着いているミニバンが止まっていたので、早速僕もジム攻略に参加しました。 一回目のトレーニングが終わった時に「少し名声の減りが遅いな」と(ジム攻略の時は計算しないでやってるので、あまり感覚が無いのですが)思いつつ、スグに何処かから、攻められてるのを阻止しようとトレーニングして挽回しようとしてるんだと思いつつ、二回目の攻略を始めると、ミニバンが発進! 僕が敵と思ったか、攻略を邪魔する人が居るのがイヤだたのかな?と思いつつ気持ちはは「残念だな」と… 気にしても仕方ないので、ゲームを進めていると前からミニバンが!? 横に止まり窓が開いて「お前落としたやろ! うっとーしいんじゃ! 車止めるから待っとれ」 多分、先に攻略してた人が居て、それを防ぎに来た人(敵チーム)なのかな? と思いつつ、そこから離れました。 僕に対して何がしたかったのかは知りませんが、僕と同じチームカラーの人にも、この位気合の入った人が居れば、少しはタワー化できるジムもあるのかな?と、思いました。 でも、暴力を振るわれるなら、先に倒してしまおうと思うのですが、手を出すと損するので、本当にこまりますよね!
O様もお疲れ様です。でもまあ10コイン以上の魔力がジムにはあるんでしょうね。10階を保ってることだけが人生の支えとか、、きっと寂しい人なんでしょう。流動性が高まる変化がくれば否応無くそういう脅しのようなことでおっつかなくなると思うので、そういう変化を待ちましょう。でもそんな人と町で面と向かって対人バトルはしたくないですね。ゲームセンターの格ゲーみたくまわりにギャラリーがいて成立すると思うんですよね、対戦は。
対戦はジムも含めて家からでもできるようにしてほしいです。歩けば、ジム挑戦権に該当するアイテムが得られるようにしてジム戦は互いに顔を合わせなくても可能にしてくれるといいかなあともおもいます。出会いがなくなるかもしれませんが、それはかわりにレイドバトル導入で補うということで。