ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ジム置きはたまにします。
10コイン、砂100目的ですが。
何故たまになのかと言えば、置いてもすぐ戻ってくるからです。
ジム置き用のポケモンを育てるのが馬鹿馬鹿しくなったので、強化もしてません。
アタッカーは結構な数を用意出来てるので更地マンに成りつつあります。
ジムに置かれてるポケモンにCP低い対策ポケモンをぶつけて更地にした時の爽快感が好きです。
添付画像のランターンでシャワーズやギャラドスを圧倒出来るんですから堪りませんよねw
ランターンの技構成は「チャージビーム」「10まんボルト」です。
ジムバトルの楽しみ方のひとつとして考えて頂ければ幸いです。
黄色TL38です。
ジムは結構頑張ってきて、それなりの長期間コイン100を維持してきました。が、ご存知のとおりジム戦は色々とストレスも多いですよね。
自分のジム戦の目的は
1.コインと砂
2.バトルそのもの(育てたポケモンを使いたい)
の二つなんですが。
1についてはその時間と労力は課金すればお釣りたっぷりで補える、というかむしろコストは下がるはずで。
2だけを続けるのは更地(特化)マンになることを意味するんですが。
日々ジム維持に振り回されるより、その時の気分、時間の都合で気ままにジムを攻撃するのを想像したら楽しいかも、という気持ちが強くなってきました。
同じような考え、経緯でジム置きやめた方っていますか?どんな感じですか?(楽しい?物足りない?何か違う?)などありましたら聞かせて下さい。
(これって黄色だけの悩みなのかな?)
秋山 洵さんありがとうございます。ジム置き放棄すれば、いろんな趣味ポケモン、個性のあるアタッカーに砂がつぎ込めますよね。自分も一時期は低CP縛りでジム戦に挑むのが楽しい時期がありました。最近は攻撃は攻撃、トレはトレと完全に分けてしまってましたが、のんびりモードになったら縛りジム戦再開してみます('◇')ゞ