通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Kuro Lv53

基本的に夜中は、やめましょう。特に女性、未成年は。ポケモンGOとかだからでなく、危ないと思うので。

でも近所だったり、イオンやマクドナルドなどの提携、ほか休日の昼間ならば参加できるじゃないですか。

実際勤めながらだと、男であっても昼は無理だし
夜も遠くは無理。
休みならば夜中も出向くかもですが。

あとは、運営の配慮ほしいですね
レイドは複数の場所で同時刻に発生とか。
そうすればどこかでみなができるし、
位置偽装もいくらなんでも同時刻ならば
複数の場所でレイドできないでしょうから。

パラパラといくつかの場所でやると
自動車の暴走、位置偽装優遇になってしまいますから。

Q:レイドバトルって女性トレーナーには無理そう。。

T36 チームミスティック

行動範囲のジムは女性アバターも半数近くジムにいますが、
実際はほとんどは30~65歳くらいの男性で、
女性がジム戦をしている所をほとんど見た事がありません。
車でやって来るトレーナーがほとんどです。

このような状態でレイド戦開始時に20名近くも(男性が)
ジムに集まって来る中、1人その中に混ざる勇気がありません(泣)
特に夜中なんて怖すぎです。。。(^^;
顔も知られたくないし。。車の中から出来るのかなぁ。。
絶対声かけられますよね。。

もうジム戦引退の時期なのかなぁ。。
これまで無課金でBOX拡張済み、しあわせたまご、孵化装置など
ジムの報酬で全て手に入れて来ました。
伝説も最低1匹は欲しいです!

こちらではガチでジム戦やっている女性トレーナーの方います?
もし良かったらレイド戦どうされるのか聞きたいです。

ターシーさんみたくサングラスかけて行くしかないかしら(笑)

  • りんぐまま Lv.14

    はい、夜のジム戦はしばらく控えようかなと思ってます。 基本は昼間に活動なんですが、夏は日に焼けるので、夜もいいなと考えてしまいます(^_^;) レイドの通知がどのように来るかが問題ですしね~ 家から確認出来る範囲しか把握出来ないとおのずとレイド戦出来る数は限られてきますし 今のところ青はこの地区で最弱なのでどちらにしてもジム戦しようにも多色に占領されて苦戦しそうです(-_-;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事