ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
王道も邪道もないですよ。本人が楽しめればそれが正解です。
自分もせっかく1日1枚もらえるパスなので、仕事帰りに勝てるレイドに挑んでます。
ただ自分の場合は経験値というよりも副賞のアイテム類目当てですね。
運良く☆4バトルのスタートに立ち会えれば、周り見て人数が集まりそうなら挑みます。
もともとバトルにあまり思い入れのない無課金トレーナーです。
ジム戦は1日10コインのために、会社帰りにやるだけだったので、新システムではジム戦に時間がかかるし、大人気のレイドバトルでは、アプリが落ちるし、で、もう自分はフェードアウトしかないか、とまで思いつめました。黄色ですし。
しかし、都会なのであちこちでレイドジムがあるので、すでに始まっていて、あまり人気がなさそうで、一人でも勝てそうなボスポケモンに挑めば、たった一人なのでアプリが落ちることもないし、勝てるし、で、なかなかおいしい思いをしています。家路を急ぐ会社帰りに一気に3000XPもらえることなんてないですよね。
そう考えると、孵化装置は手に入らなくなったけれど、経験値は効率よく稼げる?
1日1個のレイドパスで会社帰りに星1ポケモンを倒して3000XPゲット。
これが自分のライフワークになりそうです。
どうでしょ、王道じゃなくても楽しめますよ。
まろきちさま レベルが高いほうが副賞がいいのはわかってるのですが、大勢で挑むと、アプリが制御不能になりまして、レイドパスの無駄遣いになるので。金ズリと不思議アメしかもらったことありません。しょうがないです。