質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

バトルそのものなら楽しめますが
コインと言う点だけはチーム格差が気になってしまい素直に楽しめません

既に今日は50稼いでいる、とかでもない限り
みんな空いていなら置きにくるので、中々空いてないのはどの色も同じ
そうなると自分から先陣切って崩すわけですが
自分のとこは9割が敵なので、切り崩しても速攻で他の色に狩られる確率が青赤と比べて極端に高く、
また加勢しに来てくれる人の割合も敵に対して少ないため
黄色と言うだけで維持ができない状況に晒されています

人が多い時間なら10分すら持たず労力にたいして0コインは日常茶飯事
夜中狙っても0〜5コインが0〜10コインになる位で大きな違いはなく
平日など貼り付けないときは1日の稼ぎが0で終わる時も既に何日か出ており50などよっぽどラッキーじゃないと無理で
黄色だから毎日50安定とか言う書き込みはホントかよ?って思ってしまう状態です

仮に、逆に青赤は帰ってこなさすぎて黄色より稼げなかったとしても
色によって稼げる稼げないに大きな差が出ると言う点には違いありません

これが自分が努力した分だけ獲得コインに跳ね返ってくるなら
自分の努力が足りないのが悪い、で割り切れますが
この色を選んでしまったが故に
努力が報われにくい不利を強いられてるのでは、と思えてしまう要素があるのが辛いところ
そう感じさせないためにも各勢力バランスがなるべく均等になるような工夫をしてもらいたいです

Q:黄色チームでよかったw

ここ以外でも色々な掲示板等を見ていると、ぬるくなったとか簡単になった、だからつまらない等の書き込みをよく見ます。確かに以前に比べ
「多少楽」にはなったものの「周りの8割が敵」の黄色チームの私としては、その苛烈さにおいて変わりがありませんw、このゲームを始める時も陣取り合戦と聞いていたので、ちょっと遅れて初めて、一番人数の少ないチームに入りましたので、その甲斐あってか新システムになっても、相変わらず面白いです。皆さんはいかがですか?

  • ポケモンギャオ Lv.55

    私も黄色ですが、以前は平均12体くらい置けて毎日100コインでした。今もほぼ毎日50コインもらえています。 適度にやられるジムに置いていると上手にもらえます。 ドラりんさんの地域は都会なのでしょうね。名古屋ですか? 私はほどよく田舎の地域でして、ポケ人口も程よい感じなのだと思います。 10分持たない激戦ジムはそんなにありません。 逆に何日も帰ってこないジムが多いです。 帰って来るジムと長期化しているジムとのバランスが絶妙なのかもしれませんね。 最近思うのは50コインしか稼げないのですぐに帰って来るよりも長期安定化の方がやっぱりいいなと思い始めています。 やっぱ長期で置いているポケモンが愛おしいです(^○^)

  • momo Lv.68

    ドラりんさん 私もそんなに変わらない状況ですが、以前に比べるとましになったということで楽しいです。私のようにあえて人数が少ない黄色を選ぶ人もいるので、前より努力が報われてたすかっています。あくまでも前よりですよw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事