ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
電光石火さん、こんばんは。
まずは金銀ポケモン集めとレイド戦だと思います。
レイドで勝てばアイテム入ります、
そしてゲットすれば卵孵化なみの高個体値決定。
以前より高個体値は皆が、均等にもらえる図式に
なっています。
あと、イベントがクリスマスでなくとも
ときどきあるのでそこでも
レアポケゲットできますので。
初めて質問させていただきます。
去年のクリスマスイベントを最後にやめてしまいましたが、
近く復帰しようと思います。しかし、半年でずいぶん変わってしまい、何から手をつけたらいいのか分かりません。
当時の状況は…
TL 19(20以降、捕獲率が低くなり、ボールの消費が格段に激しくなると聞いて、わざとレベル上げを遅くしていました)
道具の持てる数の最大値 初期のまま(350個)
ポケモンを手元に置ける数の最大値 初期のまま
孵化装置 無限回数×1、使い捨て×3、3つとも残り1回
しあわせタマゴ、おこう、ルアーモジュール 各2個
ポケコインの数 30 (ジム戦でもなかなか勝てませんでした)
課金は年齢的に許されていません。家の周りはポッポやコラッタばかり出る(週に1匹くらいイーブイ)ようなド田舎に住んでいます。
ポケストップやジムは家のすぐ目の前が公園なので奇跡的にありますが、道具(ボールときのみ、課金アイテム以外)が常に余りがちで、折角ボーナスを受けとっても捨てるのが勿体無いと思ってしまい、たまにしか回していませんでした。
何から始めたらいいでしょうか。指針を頂けると嬉しいです。
金銀ポケモン、実装前にやめたけれど実は楽しみにしています!(世代ではありませんが…。 (小声で)ダイパ世代なので第4世代を一番楽しみにしています) 過去のイベント一覧を見ていると、GW他、火・水ポケモンの時のように、休日でなくともあるのですね。これから夏休みの時期なので、また何かあるかもしれませんね。たまにこのサイトに来てイベントの情報にアンテナ張っておこうと思います。
レイドは人が集まっていれば ラプラスとかバンギを是非ねらってください。 そうでないときは 近くのレベル1,2であっても倒していいと思います。その方が確実に倒せますし。 勝てないレベル3,4よりストレスは たまらないかもです。 どのレベルも一回ずつ試してみるのも 楽しめますよ。 僕はレベル3のフーディンとかガーディを おいしく倒してます。 このあたりは2人から3人いれば まず無難に倒せて、そこそこよいアイテムがもらえるので。
ラプラス、バンギ…レベル3のレイドのポケモンにも一度も遭遇したことがないのでぜひレイドで会ってみたいです。