質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Sachikunさん、こんばんは。

レイド戦は全受けです。時間勝負なので全て受けております。(弱いと早くお亡くなりに…)

ジム戦は時間がないのであまりやりませんが、1匹でなるべく多くを倒したいので(キズ薬的に)、2技は基本避けれるなら避けてます。(1技は全受け)1体で何匹か倒し、2回目、3回目とトータルなるべく少ないポケモンで終わらせるのがベターかと。
 弱体化ジムや少数ジムなら、こちら1体か2体で終わるのでキズ薬も少なくてすみますね。

 たまにいる3000級ハピナスだけ、時間が足りなくなるので全受けで倒すことはあります。

Q:ジム戦で回避してますか?

最近モチベーションが下降気味の無課金田舎者トレーナーです。
ジム戦の仕様が変更されて以前の仕様が恋しい今日この頃ですが、本日元スーパー営業マンがアップしていた動画で、ジム戦を避けずにひたすら連打していたのを拝見しました。
以前はもちろん回避しながらジム戦を行っておりましたが、私も最近はジム戦のバグがひどいため、回避をやめ連打スタイルに変更しておりました。
もっというと、バグもひどいですが、レスポンスがひどいように思います。
回復アイテムのタップの反応も悪いし、以前のタイミングで避けても攻撃をもろに受けてたりします。
皆さまいかがでしょうか?

  • sachikun Lv.13

    かびかび様 こんにちは ご回答ありがとうございます。 技のダメージ効率が変更され、耐性があれば技2を被弾してもたいしてHP削られなくなりましたが、おっしゃるように傷薬節約できて、早くジムが片付けれるといいですよね。 個人的にはバトルとバトルの間に入る新しい演出のせいで余計に時間がかかるのをどうにかしてくれると嬉しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事