通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

MJ Lv52

 バンギとカイリキーレイドが殆どです。
 最初はナナの実+Excellentで捕獲しようとしましたが,ストレートボールだったからか,3連敗の苦いスタートでした。ところが,連れは,見事なカーブボールで8割を超える捕獲率。しかも高個体値…。悲哀を感じて,カーブボールに変更。3日間,すべてのポケモンをカーブボールで捕獲できるまで練習しました。さらには,あくタイプの「こわいおねえさん」を金メダルになるようにヤミカラスばかり捕獲して「捕まえやすさ+3」にしてから臨むようにすると,大幅に捕獲率が高まりました。
 私の場合は,「切れのあるカーブボールが投げられたなあ。」と自分で思えたときに捕獲できることが多いようです。真ん中に当てることよりも,しっかりカーブをかけてタイミング良く投げることに気をつけています。どちらかというと,真ん中に当たった時よりも,肩や足の辺りをかすめた時に捕獲できることが殆どで,金ずり+カーブ+Excellentでは1回だけしか捕れてません。連れも同じで,ExcellentやGreatになると,むしろ「しまった。」と思うくらいです。現在は,バンギラスの捕獲率は8割を超えていると思います。今日は4匹全勝でした。(カイリキーは6匹全勝)
 バンギcp2080台以上は金ずりを使用しますが,それ以下は,パイルの実を使います。「アメになれ。」と言いながら投げてます。(笑)まあ,どうしても欲しいと思えば,最初から金ずりを使うとよろしいかと思います。また,捕獲できる個体は,比較的早め(大抵3球目ぐらいまで)に捕れることが多く,残り玉が少なくなってから捕獲できることはかなり少ないので参考になればです。
 私たちも最初は9人で行っても捕れたのが1人!なんてこともありました。しかし,数十回のレイドでかなり慣れてきているので,8人全員捕獲…ということもできるようになりました。要は,「慣れ」ですね。cp2090以上の高個体値が出ても,平常心で投げられるようになりましたよ。

Q:レイドバトルでのバンギラス捕獲率

 今まで24回レイドバトルを行い、以下のように
バンギラス捕獲率が極めて低いです。
■ラプラス×5 全部捕獲(内1匹個体値100%)
■カビゴン×3 全部捕獲
■ゲンガー・フーディン・ベトベトン 各1回 全部捕獲
■バンギラス×13 3匹捕獲
昨日4連敗中のバンギラスでCPも低かった為、
どうでもいいやと思いパイルの実+Excellentスロー
一発で捕れましたが、明らかに計算されて捕獲できた
感があり、しかも報酬で初、ふしぎな飴なしでした。。
(バトル貢献度はボール+2個なのに)
ボールは平均でいつも10個ほど、全てカーブボール
木の実はCPに応じて使い分けています。
■高CP=全部金のズリの実(かといって捕れず)
■中・低CP=パイル、バナナ、金のズリの実を交互に
大体Niceスロー以上、平均はGreatスローで命中率80%ほどです。
みなさんの捕獲率は大体どれくらいでしょうか?
また、捕獲率を上げる方法などがあれば教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事