ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
以前は、都会でないとこには
コイン集めが楽というメリットが唯一ありましたが
ジム仕様はかわりもう何一つ都会に勝てないのは
確かになんだかなあというとこです。
私は課金に関してはないあんには直接課金しない、
と決めてます。
遠征はします。
ジムで得たコインは今後ざくざくとれそうもないので
10000コインを大事にレイドに使います。
狙いはミューツーといつでるかわからん
レックウザだけなのであとは
とれればいいです。
さすがに伝説すべてを個体値マックスで
厳選など無理すぎですから。
しかしいままで課金してしまったのならば
いまさらグレードダウンもつらいですよね、
しばらくおやすみされたらいいと思います。
それで再びやろうと思わないのならば
そんだけのゲームてことですよ。
もうこのゲームに課金するのはやめようと思う。
レイドバトルは楽しいと思います。
しかし、地域格差が酷すぎる。
伝説ポケモンが沸いても人が集まらないと勝てない。
田舎なんてまったく人が集まらない。
例えば、地区によってボスポケモンのCPを修正してくれるのなら分かりますが、ルギアなんて10人いないと勝てないとか、田舎プレイヤーには不利なことばかり
高個体値のルギアゲットとか動画で自慢してる人もいますけど、高個体以前に人が集まらなくて勝てない現状。
運営が対処しない限りこちらも課金しない方向で行こうと思う。
田舎プレイヤーで課金してる皆さん、これからは無課金プレイヤー目指しませんか?
協力するゲームならゲーム内で近くのプレイヤーにヘルプを求めたりできる機能がポケモンGOアプリ内にプレイヤー同士がコメントできる場(チームごととか都道府県ごととか市町村ごと)で情報を共有できる機能ができれば田舎は効率、都会は量という感じで少しは地域格差(厳選などは量の都会の方が有利ですがそこは難しいのでレイドバトルやレアポケモンの捕獲においての地域格差です)も埋まると思います。そのくらいの機能が追加されるまで無課金ですればいいかと。