質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

自分も黄色なんで他を攻めろって気持ちはわかります
自分も自宅から半径1kmはすべて赤や青です。
時間効率的には一気に倒した方がいいんでしょうか。復帰勢にはハピナスは辛いとは思い、ハピナスだけやってる可能性もあります。自分もきついときは1匹集中とかやります

Q:防衛記録?

ちょうど今ジム戦にて金ズリ防衛をしてたのですが。
近くにいくつかジムがあるのに(青7赤4黄1)、うちの黄色ばかり攻められ、かなり金ズリ減らしてしまいました。
他のジムに行けよ、と。
また空きジムもいくつかあったので、余計に。

それはさておき。

木の実をあげる画面の上に勝利数が出ているのご存知でしたか?
防衛時間数と共に出ているのですが、先頭のハピナスがとんでもな数で驚き、CPもチビチビ減っていたので、よーく見ていると、1分で一回勝っているような計算でした。

雑魚ポケで挑んでちょっとずつ減らして、一気に倒そうという魂胆なのかもしれないですが、どちらが効率的にというか、採算がいいのでしょうか?
時間効率でいえばかなり悪い気もするんですが…

  • あゆちゅむ Lv.94

    他に色がある上に守られてるのわかってて、なんで攻め込むかなあと思ってしまいました…。以前一度だけ一匹ずつ狩ってってしてたんですけど、無駄にエラーが頻出したので辞めました…。時間も掛かりそうだったので…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事