ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
・ウインディは伝説ポケモン
・ポケモンの世界にはポケモンとは別に普通の動物もいる(インド象など)
・クサイハナの香りは2km先にいる人の気を失わせる程強い
・ワンリキーの時点で大人100人を投げ飛ばせる程の力をもっている
・スリーパーは子供を催眠術にかけて連れ去る事もある
・マグカルゴの体温は10000度
・ニョロモのお腹の渦巻きは内臓が透けて見えている
・ユンゲラーは元人間
有名どころではこんな感じです!
ポケモン世代ではなく(どっちかいうとマリオ世代)
ポケモンはGOからの知識しかありません。
最近、えええ〜!?と驚くことがあり…
*ウソッキーは木ではなくて、岩らしい
*伝説3鳥の中では、ファイヤーが一番体重が重いらしい
こういう詳しい人には当たり前でも、実はえええ?!な事実を知りたいのですが、ご存知の方教えて下さい。
例えばソーナンスって何なんすか? 何モン?
(^q^)さん、今晩は。 !!! ニョロモのお腹の渦巻きが内臓… おたまじゃくしのあれか…考えるとグロい…。また一つ衝撃を受けました… ユンゲラーはまあ、スプーン持ってるしね。 ウィンディって伝説なんですか??普通に出て進化するのに?
ウィンディは伝説ポケモンという分類で伝説のポケモンじゃないです
?? ンババさん、今晩は。 伝説ポケモンと伝説のポケモンはどう違うんでしょうか?
でんせつポケモン: ポケモンごとに決められているセカンドネームJみたいなもの。 例:ピカチュウ=ねずみポケモン 伝説のポケモン: ミュウツーとかルギアとかのような伝説上のポケモン こういった違いです。