ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ズンタカタカタカ~
ずんちゃかちゃかちゃか~
(サンバーダードのテーマに乗せて)
すぅぱぁ~♪・・・ゴッ ドッ!!!
我慢できずに、仕事帰りに帰宅とは反対方向へ向かい会場入り。
うっかり撮影機材を持っていなかったことに激しく後悔しつつ、バッグの底に眠っていたZ33WPと、スマぁホーンのカメラで撮影しまくってきました。
レイドに興味が無い方は、夜間に逝くと混雑回避できて、蒸してるけど日差しもないので良いかも知れません。
夜間~深夜の暗がりの中でも、トレーナーがいっぱいいるから不審者と間違われないと思いますよ。
桜木町駅前から怒涛のピカチュウ軍団。日本丸付近がキリンリッキー、nissinnラーメン付近がメリープ、メイン会場は赤レンガ倉庫で、バリアードとラッキー、ワンリッキーなどが出現し続けます。
かなり出現するのは御三家と新御三家、コイキングや海側ではミニリュウなども捕獲し放題!
ところで、ピカチュウが捕獲後メタモンになったのですが(1回だけでした)金色のメタモンが取れるといううわさもチラホラ。
真相はいかなるものでしょうか?
~ 三 文 芝 居 劇 場 ~
駄目人間「イッけぇぇぇぇぇ獣球ッ」
スパゴ師「すごい密度だな」
駄目人間「取り放題じゃァ!木の実も獣球も使い切るんだッ!」
スパゴ師「それは、終わりどころのない無間地獄の始まりであった。」
そぉそぉ、追伸情報。WILLCOMEだっけ、ソフトマンクとヤフウショッピングのPHS回線ですと、臨時のウィッフィー(wI/fI)回線車両が来ていて、赤レンガ倉庫の海側を陣取れば、無料回線で遊んでいられます!(サービスがあるのは~18時位まででした)モドコダケやら(※)ノシシニ、イドウデンワやドッチーモの方々は、速攻でY!ショップ新規契約も良いかも知れない。※ノシシニ(かなキー)ローマ字だと。
色違いのピカモンスタァ・・・ほしい。もう一回行きたいなぁ。そうそう、トイレ問題は、大桟橋側の(象の鼻ラテラスなど)トイレがオヌヌメ。危険なときは警察や税関資料館のような役場関係の建物をお借りするという荒業もありますよ!