通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

レイドは夜の20時から朝の5時までは出来ない仕様ですがジム戦も同様か時間を区切って欲しいですね。

というのも、0時過ぎにジムを陥落してポケモンを配置すれば大勢が就寝している時間帯は攻められるリスクが少なく昼間と比べると圧倒的に有利にコインを回収できます。これは不公平ですね。

それは防衛したとは言えない状況でもあります。ゲームが動いていない休止状態と変わりません。

深夜に人がウロウロしたり不審車両のように車を止めてポケ活するのは他の住民に迷惑を与える行為でもあります。

このようにいくつか理由が考えられますが、ジムバトルは深夜0時から朝6時位まではアクセス出来ない仕様に変更すべきと思います。

Q:新ジム2カ月、改めて評価とジム活の現状を教えてください

6月の大型アプデから2カ月、すでに何度もいろいろ書かれてきましたが、ここで改めて新ジム仕様の総評と感想をお願いします。

また、伝説レイドが継続する中で、みなさんのジム活動、どんな感じで日々、通常バトルに参戦しているか、参考までにお聞かせください。

当方は、、、新ジムになるまでジムバトル未経験の超初心者でしたが、この2カ月間でなんとかバトガールを金メダルにしました(笑)。

なので、この手の質問にもう言い尽くしたという方も多いと思いますが、ご容赦ください。

  • MASARU Lv.19

    >0時過ぎにジムを陥落してポケモンを配置すれば・・・ 考える事は皆同じで、うちの近所では0時過ぎから ジム争奪戦が激しくなります。 「夜中うろうろしてないで早く寝ろや!」とお互い 思いながらプレイしているのでしょうね。

  • どーも Lv.280

    山本山さん、ありがとうございます。確かに時間帯によるジム攻防の難易度の違いは不公平ですね。私は早朝5時~7時ぐらいにジム活をして陥落させることが多いので、ずいぶん楽をさせてもらってますが…。当方の自宅周辺では、夏休み中でもあるせいか、MASARUさんのコメントにあるように、零時過ぎから午前3時ぐらいまで動きがあります。

  • 山本山 Lv.21

    MASARUさん、やはり0時過ぎに熱くなりますかw早く寝ろよとお互いが感じならやっていますよね絶対^^;

  • 山本山 Lv.21

    どーもさん、早朝組は昼くらいまで防衛出来ますかね?朝は金ずり防衛すればすぐに退散してくれると聞きます。忙しいですからねw深夜組は子供がやっていたりして^^;夏休みが過ぎたら落ち着きそうです。

  • どーも Lv.280

    山本山さん、レスありがとうごさいます。私は夜間人口が極端に少なくなるオフィス街に住んでるのでわかりやすいです。平日は昼休みの時間になるとほとんど帰ってきますが、昼に帰ってこないと後は夕方になります。夕方から夜は出入りが激しいです。深夜は車で来て順に落として置いてというグループがいますね。大通り沿いに順に色が変わっていって、しかも4体ずついっぺんに置かれるので。

  • 山本山 Lv.21

    どーもさん、そちらの条件なら昼に帰ってくる確率が高そうですね。出入りが激しい時間帯はバトル好きな人は別にしても避けたいですわw深夜に決まって落とされるなら0時過ぎに置いてもすぐに追い出されるので止めた方がいいですし早朝に置く選択は正解ですね(・∇・)

  • さすらいのトレーナー Lv.16

    深夜の難易度に関しては、確かに不公平ですね。深夜に活動することが多い仕事の私は、何もジムを落とさなくても、1日に10か所にも配置できますし、この際にはその辺で適当に捕まえたレベルのものを配置しておけば、毎日50ポケコンは確実ですし。うまくいけば、翌日分までこれだけでゲットです。

  • 山本山 Lv.21

    さすらいのトレーナーさん、夜間にしかポケ活が出来ない人もいらっしゃいますよね。今のレイドバトルはそんな人達には不利ではあります^^; なぜジムバトルは深夜帯もokなのか運営に聞きたい気持ちはあります。コインを翌日分もゲットが可能な時もあるとか羨ましいですよw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事