ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
カイリューかぶりますが、2kgです。
うそでしょ!
ポケgoにおいてはポケモンの重さと高さがかなりアバウトなので、時々物理に反してるとしか思えないようなシロモノが登場してますが。(以前、こちらで「体長7mなのに体重10gのギャラドス」などというスクリーンショットがあったのには笑いました)
そこで、皆様お手持ちのポケモンでそういうのがあったらお見せいただけると幸いです。
まず私からはこちらを。体長2m超なのに体重約37kgのカイリューです。
お先におじゃまします。本来、飛行出来るならコレが妥当の体重なのでしょうねwww。でも翼が小さすぎる・・・。実に進化して重くなったハッサムは、羽があっても飛べなくなった種で物理に適ってますよね。マジ適当過ぎる設定です。
翼は退化したんでしょうね。プックリのお腹に水素かヘリウムガスを溜めて浮上するっていうのはどうでしょう?
>メリーさんの様 御回答ありがとうございました。まさか私のよりも上がいるとは思いませんでした。そのカイリキー、腹に針を刺したら破裂しそうな気がしてなりませんw
あ、カイリューでしたね。カイリキーじゃなかったですね(^^;)