ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
パイルでバンギラスは羨ましいですね^^
始めた頃はストレートオンリーでした。
TL30位に「あれ?ストレートと違い カーブだと赤いボールで真っ赤なサークルでもゲットできたぞ?なんで?」と度々自ら体感して、以来カーブを基本に。
最初は、左から右に大きく曲がるカーブでしたが、右からのカーブの方が自然かな?と感じ、今は右カーブが基本で、それでダメなら左カーブ、それでもダメならストレートと投げ分けてます。
カーブもブーメランのように大きく曲がるカーブや、逆にストレートに近い小さく曲がるカーブとか。今流行りのサークル固定法の場合、後者の小さく曲がるカーブが自分の場合は有効になってます(ポケモンとの距離にもよります)。
また左右のカーブを覚えていると、タッツーやチョンチー等のポケモンが右や左に寄った時は便利です^^
コメントありがとうございます。 今のところ右手でしかカーブしないので、逆も考えてみます。