通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

neftile Lv54

倒すごとにCPが3000->2200->1400->3000>2200・・・のように変動しているなら、レイドバトルの報酬で得られる「きんのずりのみ」を使った防衛方法「金ズリ防衛」です。「きんのずりのみ」は1個与えるだけでCPが満タンまで回復します。さらに、自分のポケモンを置いているジムには、遠隔できのみを与えることも出来るのですが、普通のきのみだと回復量が減るところですが、「きんのずりのみ」では遠隔でも満タンになります。きのみを与えられる回数には上限があり、一人30分あたり、同一ポケモンに対して、10個までです。「きんのずりのみ」は供給量が少なめなので、倒し続ければ防衛側の「きんのずりのみ」が尽きて落とせるかもしれません。
バトル中に相手ポケモンが動かなくなり、HPゲージが0になってもバトルが終了せず、タイムアップになってもずっとバトルが終わらないのであれば、「ゾンビバグ」です。バトル中のネットワークエラー等で、サーバーにバトルの行方が送信できていない状態のようです。アプリを再起動し、再びバトルを開始すると、制限時間や残りHP、こちらのポケモンの編成等が前のバトルのときの状態に戻り、そのままHP0、タイムアップになってもバトルが終わらない状態に戻ることもあります。このケースでは、時間が経ってエラーが復旧されるのを待つしかないので、あきらめるしかありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事