ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
電気が不足気味ならありです。
サンダーはちょっともっさりしてるし
原作なら弱点のじめんは完全に無効化するのでサンダーの価値は高いですが
ポケGOでは無効にできず軽減レベルになるだけなので
こおりやいわなど苦手な敵が増える分だけ使い勝手が落ちます
どのみち防衛で置けない以上、じめん相手に出さなければいいだけのライコウの方が使いやすいはず
また、この先でんきの伝説ポケモンは第5世代のゼクロム、ボルトロスまで存在せず
何年先になるかわからないものを待つくらいなら今育てた方が恩恵が大きいでしょう
通常ポケモンも第三世代のでんきは全然パッとせず(原作準拠なら)
第4世代でレアコイルの進化先であるジバコイル、エレブーの進化先であるエレキブルがワンチャンあるくらいですので(この2匹はそれなりに強くなるとは思いますが)
ミュウツーのためにとっている不思議な飴が200少しありますが
ボックスを圧迫してきているので、いつ手に入るか分からない
ミュウツーのをとっておくよりもライコウに使おうかと
考えております(とりあえず100個ほど)
電気タイプで期待していたサンダーは
思いのほか打たれ弱く、技の出や動きなど使い勝手が
あまりよくありませんでした。
本日早速ゲットしたライコウでシャワーズとギャラドスと
戦ってみたけれどサンダースと同じくらいサクサクに
動いて使いやすいとは思いました。全く強化していないので
ハイドロポンプでほぼ削られましたが。。(CP1889)
原作のポケモンを全く知らないため
これから先どんな強い電気ポケモンが出るか分からないけど
ライコウを1体くらいはMAX強化くらいしておく
価値があるでしょうか?
第5世代までいいのが出ないのですね。。 確かにあと何年先になるやら。。。 (ちなみにゼクロムカッコイイですね) この機会にライコウの飴に交換します