通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

DPSの数値は弱点を突くことは計算に入ってないんじゃないでしょうか
通常なら攻撃用途のポケモンはタイプ特化させた方が、ジムやレイドで使いやすい場面が多いと思いますし
くさ技が頻繁に活躍するならなおさらでしょう

ただしレガシー技なので消すのは抵抗ありますね…
やってみて、やっぱりねんりきの方が良かったってなっても手遅れですし

Q:技はDPS/EPS重視かタイプ重視か

地元ではゴローニャやサイドンが多くジムに配置されており、よくナッシーが活躍してくれています。
その中でいまいるフル強化ナッシーの技はねんりき/ソーラービームなので、抜群を取れない技1のねんりきを変更しようか迷っています。
DPS/EPS重視ならばそのままの方がいいと考えたのですが、今あるDPSやEPSの記事は4月更新となっており、6月のタイプ相性変更に対応してないのではないかと思いました。技1と技2のタイプを一致させたほうがこれから配置されるポケモンにも両方で抜群をとれるため効果的なのではと考えています。
どちら重視にするべきなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • kamegv Lv.1

    回答ありがとうございます。 やはりタイプ特化させたほうが使いやすくてのでしょうね。 ナッシーのねんりきがレガシー技だということも今知りました。 すこしもったいない気がするので新しく育成したほうがいいのかもしれませんね。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事