ポケモンGO(ポケGO)のヌオーです。ヌオーの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOヌオーを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらヌオーの基本情報


みず / じめん
雨 / 晴れステータス
ヌオーのおすすめ技
ヌオーの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
体の色が全体的に薄いピンク
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 854 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1138(1423) |
ヌオーの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 7.0 /10点 | ・HPが高めで防衛に向いているポケモン ・くさが2重弱点である以外苦手なタイプがなく耐性が優秀 ・ウパーの巣に行かないとアメを集めにくい |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
防衛寄りのステータス
種族値は防衛よりのステータスとなっていて、HPの種族値が200を超える。他のポケモンと比べると高めの数値だ。
攻撃の種族値が低い
攻撃の種族値が低く、相手に大きなダメージを与えることができない。そのため攻撃での活躍は難しい。
防衛おすすめポケモンはこちら弱点がくさタイプのみ
ヌオーは2重弱点があるものの、くさ技のみが弱点になっている。バトルで使うときはくさ技に注意しよう。
タイプ相性早見表はこちらヌオーの進化情報
進化系統
ヌオーの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
|---|
ヌオーの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0195 |
|---|---|
| 地方 | ジョウト |
| 図鑑文 | 水の中で口を開けてエサが偶然飛び込んでくるのをただただ待っている。動かないのであまりお腹が空かないのだ。 |
| 英語名 | Quagsire |
| 高さ | 1.4 |
| 重さ | 75 |






ログインするともっとみられますコメントできます