ポケモンGOでのもちものについて紹介!ポケモンに持たせるもちものがどのように実装され、どういった仕様となるのかを予想しています。

※下記情報は実装が発表されていない機能の予想記事です。実装された場合、内容を更新します。
効果1.進化に必要?
分岐進化するポケモンがいる

原作のポケットモンスターでは金銀からどうぐをもたせてトレードをすることで、通常の進化とは違う分岐進化をするポケモンが複数存在する。進化アイテムがゲーム内で発見されていることからも、そういった仕様になる可能性が考えられる。
もたせて進化するポケモン
| 進化アイテム | 進化前 | 進化後 |
|---|---|---|
| りゅうのうろこ | シードラ | キングドラ |
| おうじゃの しるし | ニョロゾ | ニョロトノ |
| おうじゃの しるし | ヤドン | ヤドキング |
| メタルコート | イワーク | ハガネール |
| メタルコート | ストライク | ハッサム |
| アップグレード | ポリゴン | ポリゴン2 |
効果2.バトルで性能アップ?
特殊な効果を得るアイテムがある
ポケモンGOには登場していないが、原作でのバトルには「もちもの」はとても重要な要素のひとつだった。ポケモンGOで実装されたらジムバトルの戦略性が増すかもしれない。
原作の対人戦でよく使われる道具一例
| 道具名 | 効果 |
|---|---|
| きあいの タスキ | HP満タン時に瀕死になる攻撃を受けると 一度だけHP1で耐えることができる |
| こだわり ハチマキ | 最初に選んだ技以外選べなくなる代わりに 攻撃1.5倍になる |
| しんかの きせき | 進化前のポケモンに持たせると 防御が1.5倍になる |
他のポケモンGO攻略記事
| ランキング | ||
|---|---|---|
| おすすめ一覧 | ||
シードラ
キングドラ
ニョロゾ
ニョロトノ
ヤドン
ヤドキング
イワーク
ハガネール
ストライク
ハッサム
ポリゴン
ポリゴン2
ログインするともっとみられますコメントできます