ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
1日で大阪の地下鉄か環状線に乗ってレイドのバンギラスを何匹見つけれる?
現在レベル33、230匹で残りあとミルタンク、バンギラス、アンノーン、サニーゴです。アンノーンとサニーゴはともかく。今度の土日でミルタンクとバンギラスをゲットしようと思っています。相棒はアメ19個のサナギラス。10キロ卵3個保持。卵931個割っているのでそろそろ10キロ卵からミルタンクが出そうな感じ。最大の問題はバンギラス。今まで4度遭遇し、3回は和歌山の田舎に住んでいるので1人から3人しか集まらず、倒すことができませんでした。残り1回は大阪に行ったとき電車からレイド状態のバンギラスを発見。降りて10名程度で倒したが最後に逃げられてしまいました。大阪は電車からだと1日で2~5回ぐらいバンギラスゲットのチャンスあるのでしょうか? 歩いたりして10キロ卵孵化と併せて効率的にミルタンクとバンギラスをゲットしようと思っているのですが。保険としてアメあと81あればサナギラスからバンギラスにもなります。カーブボールの精度にはあまり自信がありません。ナナの実で動きを固定させてストレートボールででエクセレント狙いの方が確実なのでしょうか? どうしてもこの土日に決着をつけたいのでよろしくお願いします。
-
ポイント
ジムにポケモンを配置して時間が可なり経過してもポイントが貰えない。
-
新ジムの更地ハイエナって、連続配置可能なんですか?
こんにちは(・∀・)ノ 今日の昼休み、赤ジムを複数人で攻めて更地にしたところ、一瞬で赤にハイエナされた上に複数配置されまして「そんなん出来ちゃうんかーーい!」って思った次第です。 詳細を下記で↓ 都内の駅前ジム→レイド卵がスタンバイ中→あと数分でレイドが始まるところ赤が単騎で防衛→自分を含めて5人ほどで赤ジムを総攻撃→赤が金ズリ連投で全回復して応戦→結局赤が力尽きて更地→配置しようと思ったらエラー。 と、ここまでは繁華街ジムのレイド開始直前あるあるだと思うのですが… 更地に置かれたのは赤シャワーズ→包囲して倒せばレイド開始までにギリ間に合いそう→総攻撃→撃破→シャワーズ2ターン目かと思いきや、2体目・3体目が登場→時間切れでレイド突入。 という感じでした。 そこで質問なのですが、2人目以降のハイエナは1体目配置後の時間制限とか、攻められ中とか、関係なく配置可能なんすかね? か、更地になってバトルが始まるまでの短い間に、ハイエナが3人配置したって事なのでしょうか? 予測/憶測アンサーも歓迎させていただきますので、よろしくお願いします。
-
カイリューの技
はじめた当初のカイリューがあるのですが 技がはがねのつばさ・りゅうのはどうです。 技マシーンでテール・げきりんを狙うのが普通でしょうか? またバンギラスのかみつく・だいもんじだと エッジ狙いが普通でしょうか? 使用する目的によって狙う技も違うでしょうし オススメの技を理由と一緒に教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。
-
配置ポケモンを…
ジムから呼び戻す方法があれば良いと思いませんか? いや、無報酬で構いませんから…w
-
飴はもらえるの?
皆さんこんにちは。初めて投稿させていただきます。 やる気を回復させるために、木の実をあげると、あげたポケモンの飴 がもらえるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
-
レイドバトル後のボールについて
レイドバトル後にボールの貰える数にダメージ量などでプラスαあると思いますがこの間のアプデ位から自分の所属チームでのレイドバトル開催のプラス2個が貰えなくなってるのですが皆さんちゃんと貰えてますか?
-
「スペシャルなレイドパス」貰えた方いますか?!
伝説ポケモン登場のレイドバトルに必要とされる「スペシャルなレイドパス」どうすれば貰えるんでしょう? 既に貰えた方、または予測でも構いません。アドバイスお願いします。
-
ジム戦におけるCP差による「やる気」の下げ幅について
ジムに配置されているポケモンのCPより高いCPのポケモンで倒した場合、低いCPのポケモンで倒した場合では「やる気」の下げ幅は違うのでしょうか?前ジムのシステムのように差異があるのでしょうか?
-
鋼破壊カイリューや大文字バンギラスの価値
先日のアップデートによりポケモンと技タイプ一致の価値が下がり 相手との技の相性が重要になりました。そこで鋼破壊カイリューや大文字バンギラスの価値はどうなのでしょうか?、技とポケモンの強さによって相手に与えるダメージが決まるため例えば草タイプにリザードンの炎技で戦うよりも大文字バンギラスのほうが効果的というような事はあるのでしょうか?、それとも外れ技ですので技マシンで技変更すべきでしょうか?