質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • 持ち物の数はいくつまでですか?

    ポケストッブによったら持ち物のが一杯ですと表示されました、制限があるのでしょうか?

  • お薦めの個体値計算機Appは?

    今までいろいろAppを試して来ましたが、判定に結構バラツキがあり、信憑性に甚だ不信感を抱くようになって来ました。 特に、80%台後半~90%台の判定評価が、Appに依ってかなり相違していることが分かって来るにつけ、育成に優先順位を付ける判定材料として、信憑性の担保されるAppを導入したいと思っています。 皆さんは、どんなAppをお使いでしょうか!?

  • 名声値の計算について教えてください

    こんにちは、TL36のエメラルドです。 自色10レベジムが倒されてしまったので、建設に行きました。更地にした後、普段ならCP3100カビゴンを置いて立ち去るのですが、今日はここで教わった通り、3000強のギャラドスを置いて、CP半分以下の電気ポケモンで、せっせとトレーニングしていました。 すると途中で500のフシギダネを置かれてしまったのです。これは…仲間の援護というより、逆に敵に攻略されやすくなってしまったのでは? 今、7レベで20000/30000です。 ギャラドス1体だけなら、ギャラドスを倒して名声1000、全滅して+1000で、2000×10回=20000で、ギャラドスを10回倒す必要があった。 それがフシギダネの登場で、ざっくり計算で、(2体で2000+全滅1000)×7回=21000、つまりフシギダネ6回、ギャラドス7回くらい倒せばいい? 500のフシギダネなんて瞬殺です(T ^ T) こいつの乱入…いや、登場で、随分とやられやすくなっちゃったのかな?せめて私のギャラドスの上に置いてくれたら良かったのにな、とモヤモヤしています。 この計算で合ってますか?

  • イースターイベントと幸せタマゴ

    イースターイベント中は、進化で2倍のXPが貰えますが、幸せタマゴと併用すると4倍になりますか?

  • 将来進化段階が増えそうで、今のうちに集めておいたほうが良いポキモンは何ですか?

    ポキモン自体はアニメで見かけたくらいの超ど素人です。 ピカチューとかゼニガメくらいしか知りませんでしたとゆうくらい。 一所懸命集めるのを楽しんでいたのですが、図鑑が埋まればいいなって必死になって集めるまではいかなかったら、次の予定で、ぺろりんとかヤミカラスとかムウマとか進化できるようになるとありました。 モンスタの数が増える前の集めやすい状態のうちにあめちゃんふやしておいたらいいのにとゆうもんスター教えてください。 えれぶーと、ニューラの巣に行った時にたくさん集めればよかった(>_<) よろしくお願いします。

  • 春は出会いと別れ

    4月ですねー この時期は進学、就職、転職などでその土地を離れる方も多いと思います。 それに伴い! 見知らぬトレーナーが増えたり、頼りにしてたトレーナーがジムに見えなくなったり、時にはなんとなくライバル視してたやつがいなくて寂しさを感じることもあるかと思います。 当方福岡市内ですが、黄色の勢力がだいぶ増えたなぁっておもってる今日この頃です。 みなさんの周りではなにか変化がありましたか??

  • ロケ

    gamewithの山田さーん。 伊豆の伊東で、ロケやってください。

  • 自慢の狩場はありますか?

    トレーナーの皆さん、お疲れ様です。 私の地域はとても自慢にはなりません。 この間、イオンが提携してPSなった、 先ごろ7-11が提携してPSなったと出ましたね。 私の地域はイオン2軒に、7-11も2軒と 4基PS増えただけでは、気休めにもなりません。 それより、伊藤園の自販機のPSを進めて欲しいす。 で、このPSの隣接(密度)も含め、 狩場として自慢の場所をお教え下さい。 遠征によく行くのですが、 トータルバランスから言えば、 東京は代々木公園は最高でした。 歩けばPSに当たる隣接具合に、 ほぼ平地で徒歩に自転車も可、 池も在るので水辺物も出現し、 園内の自販機にトイレの数、 休憩場所等、最高の環境でした。 レア物出現のお台場は 確かに種類豊富に出現しますが、 やはり歩道の立体交差で 上り下りを強いられ、 またPSが思うより少なく、 て云うか一見在るように見えますが 建物内とかも多く、 間隔も離れてるのですね。 乱獲すると玉不足になるとか、 また獲物も建物や敷地に居たり、 結構不便さを感じました。 とは云っても私の地域より 圧倒的に恵まれてますがね。

  • ♂と♀の強さの相違はあるのか?

    2/17のアプデ以降、♂と♀の個体表示がされるようになりましたよね。 現在、サイドンの2頭目を育成中なんですが、1体目は♀なんです。 今日、5kmたまごから孵化したメガホーンは、♂になっています。 実際、比較して見た経験値をお持ちの方、アドバイスをお願いします。 ひょっとして、この話題は既に懸案→終了しているかも知れません。 今さら申し訳ないんですが、よろしくお願いいたします。

  • ポケモンについて

    こんばんわ(^-^) ポケモン世代ではない(おっさん)の私に 今更ですがポケモンについて教えてください。 ①ポケモンについて ポケモンGOでは現在第2世代と呼ばれるポケモンまで実装されています。その中では第1世代が進化して第2世代になるものがありますが、原作(ゲーム?)の金銀では第1世代・第2世代全てのポケモンが登場するという事ですか?また、第3世代(ルビーサファイア?)では第1第2第3世代のポケモンが全て登場するという事になりますか? ②技は今後も変更される? 金銀実装され、最初のポケモンの技が一部変更されましたが、第3世代・第4世代と実装された場合、既存のポケモンの技はまた変更されますか? 長くなりましたがどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×