ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ジム戦
同じジムで何度も対戦していると、フリーズがかかったりしますか? 対戦モードとなり、いざGOという場面になった後、元の画面に戻ってしまいます。グルグル回るだけで対戦できません。みなさんはそのような経験がありませんか。ご存知の方教えてください。
-
育成の選択
Tレベ22、図鑑100匹弱の者です。 Tレベはポッポマラソンであげました。 そろそろレベル上げはしんどいので、ポケモンの育成をしようかなと思っています。 ほとんど強化はしていないので、砂が13万ほどあります。 持っているものを列挙しますので、皆さんなら、どれを強化させますか? (レアキャラ・飴不足で強化できないのに、高個体値・技×のカビゴン(Lv.14)がいます。) 1.カイリュー(ミリニューからの進化) 進化1体のみ。高個体値で技は運任せ。 飴はぎりぎり足りる。砂5万ほど。 2.野生のギャラドス(Lv.8 個体値ATK/DEF23-STA6) 技は理想的。砂6万。 3.進化のギャラドス(Lv.20 個体値28-15のコイキングを進化 技は運) 4.シャワーズ (高個体値のイーブイ(複数有)をシャワーズに進化させ、技が理想的なのがあれば。) 飴は余るほどある。高個体値のイーブイが軒並み低Lvなので、砂を6万ほど消化見込み。 5.まだ保留 高個体値の進化済みポケモンに出会う可能性。新機能で有用な砂の使い道があるかもしれないなど、理由があれば。
-
ジムのメリット
ジムにリーダーを配置するメリットって何がありますか?また報酬が貰えるとしたら、どのようなものをどのタイミングで貰えますか?
-
このサイトの評価点について
こちらのサイトではポケモンに評価点を付けていますが、どのようにして付けているのかがいまいちわかりません。例えば、最大CP1814のフーディンが9,0点だったり、最大CP2475のニドキングが8,0点だったりします。もっとわからないのが、ラッキーは最大CP675ですが8,0点です【※HPは物凄く高いですが】。 CP値だけで比べるのも良くありませんが、技の威力等でCPの差を埋めれる物なのでしょうか? 他に、エビワラーとサムワラーは、何が違って評価点が1,0も違うのでしょうか?ゲージ攻撃が違うだけで、他にはそんなに変わらない気がします。 あと、技は単純にDPSが高い物ほど良いという認識であっていますでしょうか? 問いが多くなってしまい申し訳ないですが、回答の方よろしくお願いします。
-
進化後の技
ポケモンが進化した時覚える技は変化しますか? 初歩的で申し訳ないです。
-
これが個体値100%?
シャワーズ測ってみたら、個体値100%となりました。 、、、本当にあってますか? それと今まで強化したことないのですが、これは強化したほうがいいのでしょうか? レベルは17です。
-
バージョンアップ
今朝、ポケモンGOを始めようとしたら、最新バージョンアップの画面となりました。しかし、英語だらけで意味不明です。どなたか進め方を教えてください。よろしくお願いします。
-
たまご孵化ポケモンの個体値
なんとなくなんですが たまごから出てきたポケモンは 種別問わず 野生で捕獲したポケモンより 高個体値な感じがするのですが気のせいでしょうか?
-
ジム戦について4️⃣
ジム戦の出場メンバーですが、いつも複数のメンバーが出場できるとは限らず困っています。まれに複数のポケモンを設定できる画面が表示されますが、多くは一匹のみです。右下のボタンは逃げるボタンのみ。これはどうしたことなのか、どうすれば複数のポケモンで戦えるのでしょうか。相手は複数なのに、結局多勢に無勢で負けてしまいます。どなたかご存知の方教えてください。
-
ジムについて3️⃣
以前も似たようなことをお尋ねしましたが、改めてお尋ねします。ジム戦に出場するメンバーは、事前にチームを作っておけるものなのでしょうか? その場合どのようにすれば良いのでしょう。私は要領を得ず、いつもジム戦の中で、初めに表示されたポケモンの出場メンバーを入れ替えています。あらかじめ設定できれば便利だなと思いますが、いかがでしょうか?