ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ジムについて2️⃣
ジムで勝利すると、経験値と名声がもらえるとのことですが、 名声がマイナス表示されることが少なくありません。もちろんプラス表示されることもあるので、全く要領を得ません。ジムで勝利したのにマイナスというのはどういうことでしょうか。 どなたか教えてください。
-
ジムについて1️⃣
今日、ジムで自分の中では最も強いポケモンを出して勝利したのですが、その後のジム戦ではそのポケモンが表示されなくなりました。これではせっかく強くしたのに困ります。ポケモンの画面では表示されるので、保有しているものと信じていますが、どうすれば元に戻るのでしょうか。なお、キズ薬の画面には表示されません。ジムにポケモンを置くという説明もありますが、知らずにその設定をしたのでしょうか? どなたか教えてください。
-
出現位置
先ほど、徒歩圏内でストライクを見つけ、移動後に消滅してしまい、別場所のヒトカゲを捕まえに行きました。そしたら再度同じ場所にストライクが出現していたので、今度は捕まえました。でイーブイが少し離れた場所に出現したので、取りに行き逃したのですが、少し時間がたったら同じ場所にユンゲラーが出現しました。捕獲後帰り道でストライクが再々度出現しました。多分1h30m以内の出来事です。 ここから二つの類推が浮かびました。 1 レアポケモン(準)の出現pは一定期間固定或いはレアの出現しやすい出現pがある 2 同一ポケモンの出現するように固定されている出現pがある。 どちらも一定期間(どのくらいかは不明)の可能性はありますが、他の方で同じような経験をいわゆる巣の状態になっている場所以外で経験した方いませんか? ただ、これが当てはまるなら特定エリアが同一ポケモンの巣になる理由も週単位(一定期間)で別のポケモンに変更されるのも説明出来ますが、上野公園は先週エレブーで今週ブーバー確認されたらしいですし
-
海外から電話がかかってくる
DLして起動してGoogle登録したら海外から電話がかかってくると言う友達がいます 対処法か理由わかる人いませんでしょうか?
-
ポケビ
私はアップデート前までポケビを使って集めていたんですが、友人からアカバン対象だよと言われてびびっています。 びびってしまって夜も眠れません(昼間は8時間ほど寝ています) 私はアカバンされるべきなのでしょうか?
-
野生ポケモンにピンクの煙
おこうを焚いていると、自分とは別に野生ポケモンがピンクの煙をまとってポップしてくることがよくあります。(明らかにポケモンの周りをプレイヤーと同じようにおこうのピンクの煙が周っています) 自分は、ピンクの煙をまとったポケモンはおこうの効果によって出現したポケモンである(自分だけにポップする)という仮説を立てたのですがいかがでしょうか? ちなみに足元でもピンクの煙をまとってポップすることがあるので、それがおこうの効果によってポップしたポケモンだとすると捜索範囲が広がるといった説は間違っていることになると思います。
-
ルアーモジュールを使いたいのですが
タイトルの通りですが、ルアーモジュールをポケストップで友達と使ってみようと思ってやったのですが、使えませんでした。何故でしょうか?使い方を分かる人教えて下さい
-
進化対象を選ぶ基準
『ポケモンを捕まえたときのCPはランダム(トレーナーレベルが上がるにつれ、高CPが出やすくなる)。ポケモン育成には「あめ」が必要となるので、元からCPが高いポケモンを厳選した方が「あめ」の消費が少なく済む。』 とありますが、 進化初心者で経験値2倍時に技厳選しようと思っているのですが、 進化前のCPが高い方が進化後の育成に必要な飴は少なくて済みますか? 進化前のCPは進化後のCPに影響があるかということです CPは持ち越しなのか関係がないのかわかりませんでした
-
葉っぱが出なくなったのはなぜ?
最近まで、ポケモンが集まりやすい場所として、葉っぱが吹き上がる場所がありましたが、急に見かけなくなってしまいました。 皆さんのところはどうですか?
-
カイリューの育て方
ゲーム初心者です。 先日、偶然に野生のカイリューを捕まえました。 ポケモンの知識があまり無く、後になってレアモンスターである事を知りました。 しかし、住んでる所が田舎なために再度のカイリュー、ミニリューなどの捕獲はかなり難しいです。 現在のcpは450くらいです。 育成は諦めるしかないでしょうか?