質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • ケータイのオススメ機種

    こんばんは! 最近ケータイの調子が良くなく、丁度購入から2年経つので機種変をしようと思ってます。 皆さまのオススメ機種を教えてください! 良いことだけでなく、この機種は動きが悪いから止めた方がいいなどもあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • EXの招待について

    今さらですが、質問します。 明日、EX招待されているとします。 今日、24日のEX招待が配布されましたよね? 明日、EX招待の保有がある場合は、 24日のEX招待とダブって招待されるって 言う方がいらっしゃるんでしょうか?

  • このままポケモンが増え続けるとポケGOはどうなる?

    先日、コラッタの飴がポッポに続いてついに2万を超えました。その時ふと思ったのですが、この先新ポケモンが増え続けるとポケGOは一体どうなるのだろうかと。未だにコラッタに苦戦します。ドラクエで最初から最後までスライムと戦うことはなく、そこがポケGOの魅力なんですが…。 ハピナス登場でカビゴンの価値が下がりました。リザードンはファイヤーにその座を奪われつつありますが、カイオーガが実装されたからといって、ギャラドスやシャワーズがたちまち用無しになる訳でもありません。 新モンスターの登場は非常にワクワクすることであり、自分としては歓迎なのですが、その一方で愛着あるポケモンの使用頻度が減るのは少し複雑です。 懸念するのは…、 ・様々なポケモンの登場で、将来的にゲームバランスが崩れてしまわないか? ・データ量や通信量が多くなりすぎ、操作性に支障をきたすようなことはないのか? ・新ポケモンだけでなく、新アイテムや新仕様の追加でゲーム性が複雑化し、初心者が離れてしまわないか? 皆さん、どうお考えでしょう?自分は原作を知りません。とりとめのない質問で恐縮ですがご意見お聞かせください。

  • ゲットチャレンジ時にARプラス機能で捕獲するにあたって

    通常の野生ポケモンではARプラス機能を使うと、近づきすぎて赤ゲージになり逃げられることがありますが、 レイドのゲットチャレンジでも赤ゲージになり逃げられることがあるのでしょうか?

  • 育成の早とちり、ありますか?

    皆さま、ポケモンを強化するにあたっては、個体値を厳選し、これだというものを選んでいるかと思います。 1ヶ月も続くような伝説レイドバトルにおいては、なるべく高個体値のものを強化したいので、100%が出ない限りは、期間中は獲得に専念するものだと思っています。 しかし、最近では、あまりにも高個体値が出なさすぎて、91~93%のものをMAX強化してしまった後に、それより高い個体値のものを獲得するということがありました。 具体的には、ライコウ91%をMAX強化した後に100%を、ホウオウ93%をMAX強化した後に98%を獲得みたいな感じです。 2匹同じ伝説ポケモンを強化するのはコストが掛かりすぎるので、結果、後で獲得した高個体値はコレクションになってます。 このように、強化を早まってしまったことありますか?

  • ポケモンgoプラス反応について

    iPhone6sユーザーですが先週末くらいからgoプラスが 接続できるのですが、ポケモン、ジム、ポケストップに反応しません。 この寒空での使用ができないのはとても厳しいです。 他のトレーナ様でも同様の現象ありますでしょうか? (OS:ios11.2.2) ちなみにipadも同様な現象です。

  • EXレイド当選回数とレイドバトル回数

    おはようございます。 今朝、5度目のEXレイドに招待されました。 正直、2度目まではわくわくしましたが、もういいや。。。という感じです。 私は、政令指定都市のある県の3番目に人口の多い都市に住んでおり(2.30万人くらい?)、スポンサージムとかあまり気にせずに無料パスを消費する程度レイドしています。年が明けてからはほとんどできていませんが、今年に入って2度目です。また、金のスポンサージムは1つだけで、そこから招待されたことは一度しかありません。 ちなみに、レイドバトルの回数は、伝説120、通常61です。 そこで、皆さんの当選回数と、レイドバトルの回数やお住いの地域情報など伺えたらなと思います。

  • 第三世代の野生出現について

    野生ポケモンの出現について質問です。 第二世代までは、リザードンやバンギラスなども野生で出現していましたが、今回実装された第三世代では第三進化系やホエルオーなどは野生では出現しないのではないかと噂されています。 実際どうなのでしょうか??どこのサイトにも詳しいことが載ってないので、分かる方いらっしゃいましたら教えてください!

  • ぃょぃょ40に到達いたしました。

    きのう、怪王蛾(かいおうが・変換)戦のあと、ついにプレイヤアのレヴェルが40に到達してしまいました。 一緒に遊んでもらっている仲間内でL40到達が話題になったらしく、 皆様から”40達成”呪いで、このあと日付が変更するまでの11時間程度、そこいらじゅうのヂムを黄色に塗り替えるマツリが開催され、深夜枠はとても寒くて苦行・・・、成人・・・トレイナァレヴェルがマックスになることがここまで大変なものだったと恥(ハジ)めて感じましたYo。 すでにレヴェルマックス達成された方にお伺いしたいのですが、成人式・・・Lv40達成式って、地域性による違いはあるのでしょうか? 参考:バンジージャンプする(バヌアツ)とか、犬歯や門歯を抜く(ジャパン)とか、サシハリ蟻の入った袋に腕を突っ込んで痛みを我慢する(ブラ汁)、野生のライオンと戦って生き残る(ケニヤ)・・・。                  ※民族特有の成人式・検索注意 あと、レアポケモンが捕獲しにくくなるといううわさも聞くのですが、40達成後レアポケモンの逃走は多い? 39までと比べて体感的に捕獲しにくいと感じますか?

  • グラードン 最終報告

    今さらですが…グラードン最終報告スレです。 カイオーガさっぱり捕まりません(T ^ T) 嫌になってきたところに、割れたらグラードン。「え?帰るの?」立ち去る人すら出る可哀想な伝説… カイオーガと違ってちゃんと捕まってくれます。いよいよ明日で終わりですね。 私めは32/53 6割にて終了しそうです。 中間報告の2316、 95%が最高となる予定…(明日ダッシュしてみますが…) 上から3体残してあとドナドナ〜

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×