ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
アタッカーとしてのケッキング
ナマケロの飴がたまり、そこそこ高個体値も入手できたので、いよいよケッキングを作って育てよう考えてます。 ところが、ジム置きされているケッキングと実際に対戦してみると、技1あくびのせいで、高CPに反し余りに弱すぎるという印象を持ってしまいます。同じノーマルタイプの防御ポケモンでいうと、ハピナス・ラッキーには全くおよばず、劣化版カビゴンといったところでしょうか。 そこで実際にケッキングを使用された方にお聞きしたいのですが、アタッカーとしてはどうでしょう?使えますか? ・技2のゲージたまり具合はどうか? ・回避性能はどうか? ・タイプ一致で破壊光線が打てるのは魅力に思えるし、ミューツーやカイリューの破壊光線と比べてどうなのか? ・天候ブーストで当方地域では「時々曇り」が圧倒的に多く、ノーマルを活用したいと考えているのだが、その場合の破壊光線の威力は? ・そもそも抜群をとれる相手がいないので破壊光線は意味ないのか? ・技2のじゃれつくや地震は、やはり使えない? 実戦での感想を色々教えていただけるとありがたいです。
-
ラスト一球バグ
みなさんはラスト一球バグは直ってますか? 一度直ったのですがホウオウあたりからまた捕まらなくなりました。ブーストグラードン96%に2度逃げられてショックです。 みなさんはどうですか?
-
第四世代以降の進化先の分岐や追加のあるポケモンってなにがあるんですか?
どうもこん〇〇はです! ラルトス♂とかユキワラシ♀って第四世代で進化先が新たにあるみたいですね 原作は第四世代以降は全く知らないので驚きです 第一〜第三世代までのポケモンで第四世代以降に進化先の分岐や追加があるポケモンって他にもあったら教えて欲しいです よろしくお願いします!(^-^)
-
AR+
ここ最近、海外のサイトを見ていたらAR+というふうな機能についてを見つけたのですがどのように使用すればいいかわかりません。もしわかるがいれば教えてください!
-
ユキワラシの色違いを進化させると?
既出でしたらすみません。 先日幸運にもユキワラシの色違いをゲットしたのですが、これを進化させるとどうなりますか? 色違いのオニゴオリになるのでしょうか? このサイトには色違いのオニゴオリの記述は見つかりません。試す勇気もありません…
-
ミロカロスの技構成
ミロカロスの技攻勢は何にされますか? ふしぎな飴600個あるので90個ほど突っ込んで相棒にして進化させました。 私の地域は時々曇りが多いのでたきのぼり破壊光線にしたのですがジムによく置かれてるポケモンがノーマル、岩、水が多いので活躍の場面が少なくて困ってます。 水統一ならギャラドスがやシャワーズがいて下位互換になりますし、ふぶきを覚えさせてもカイオーガの下位互換です。。 アドバイスお願いします。
-
ジム戦について
当方TL34ですが朝早くに出勤し終電近くに家に帰る生活をしてます。 たまたま休日にレイドバトルで街中で戦ってる最中に横の方の会話で 「日付またぐ寸前にジム攻めるのは卑怯」とおっしゃってました。当方仕事帰りの際(大体22:30~23:30)に倒せそうなジムを攻め陥落後にマイポケモンを配置し翌朝に帰ってきてコインをもらう生活してます。すでに配置してる方は日付をまたぎコインGETを目的をしてると思います。 質問なのですがジム攻めの時の暗黙の了解的な事ってありますか?あと上記の件に対して大丈夫か悪いかご意見をお願いします。
-
防衛選手権第一回!
ジムの防衛時間を知りたいです!それだけだぁす!
-
蒸発ごっこ!
TL39 黄色です。 ソラビのホウオウ(はがねのつばさ)とグラードン(マッドショット)で(アメが足らずに3000程度までしか、強化できていませんが、)一瞬で蒸発できるので、ジム攻略で結構楽しめます。 ホウオウ(はがねのつばさ)とグラードン(マッドショット)では、ソラビの準備ができるまでにグラードンが3秒ほど早いように思いました。やりながらのカウントですので、正確ではありませんが、明らかに差があります。なお、本日は快晴でマッドショットはブーストがあり、+1でした。また、ホウオウのはがねのつばさを神通力に変えても、ブーストはありません。 質問は、グラードンが早いのはマッドショットがブーストされたからと考えてよいでしょうか? また、ホウオウの準備時間を改善する方法はないようでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。
-
???
本日、グラードンのバトルでCPが???のポケモンが出現しました。初めてのことなので、どのような状況なのでしょうか。因みに重さは1000㎏を超えていました。