質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

カビゴンの強化について

初めて質問させていただきます。
地方でゆったりプレイしている、チームイエローTL33のものです。皆さんならどのカビゴンを強化しますか?
①CP2867 LV31.5 82.2% 舌で舐めるのしかかり
②CP2734 LV30.0 66.7% 舌で舐める地震
③CP2618 LV28.0 80.0% 頭突き破壊
ジムでは1日20~30コインを得る程度で、チームイエローのため、すぐにポケモンたちが帰ってきます。カビゴンは相棒にしているのですが、アメ不足でどれを育てようか悩んでおります。現在の状態だと、どのようなポケモンを置いてもすぐ帰って来てしまうでしょうが、この子達から一匹選ぶとすればどうしますか?
ご教授願います。

これまでの回答一覧 (7)

かもさん、こんばんは。
現在、他で質問投稿されている、”カビゴンの強化基準”での私の回答を参考にして下さい。
今回のその3匹で言えば、①のみが強化対象です。
その他の2匹は今後も強化する事はおすすめしません。高個体値が捕獲できるまで待ちです。
なので、③は現状のまま一時的なポケ置き仕様で使います。②に関しては手持ちが揃うまではポケ置き用にし、将来的にはアメになります。

他1件のコメントを表示
  • かもさん Lv.8

    赤い彗星さん、こんばんわ。 カビゴンの強化基準について読ませていただきました。技はかんけ~ね~んですね。たしかに置物メインで、高CP にさえなってくれればok かもしれないですね。

  • 赤い彗星 Lv.117

    かもさん、どうもです。今更ながらジム置きの絶対条件は高CPであることです。ちなみに①個体のポケモンレベルMAXでのCPは恐らくCP3230~CP3240辺りで頭打ちと思われます。今後は個体値厳選を厳しくしないとインフレ化する安定タワーでのジム置きでは生き残れません!!

①以外は育成対象外です。

技2のゲージが半分の、のしかかり以外は
軽く回避されます。

避けのタイミングがとりにくい技が当たりです
破壊や地震のカビゴンは息吹きカイリューだと
軽く倒せます。

のしかかりのないカビゴンはカビゴンにあらず
が正解です。体力の多さが魅力のカビゴンには
削り回避で複数ポケモンを倒せる魅力があります
破壊、地震は強化対象外です

  • かもさん Lv.8

    回答ありがとうございます。 確かに破壊や地震は避けやすいですね。 技2はのしかかりが良いと聞きますが、技1は頭突きが良いと聞くので、悩んでました。 頭突きのしかかりが産まれてくれれば良かったのですが(*´・ω・)

退会したユーザー

チームイエローの方の質問には自動的に回答するシステムになってるので…同じ立場から自分も。

アメ不足なら現時点のレベルも無視できませんので①で良いのでは?個体値的にも選択肢の中では最良ですしのしかかりを嫌がるトレーナーも多いはずですし。

ジムにカビゴン置く意味は面倒と思わせることだと思います。ただ1体ならなんてこともないので効果も薄いのですが、たまたま同色の例えば自分が他色より先に気づいてそこにCP3000のカビゴンいたら自分もCP3000超えカビゴンを被せて置きます。それが呼び水になって次の人もカビゴンを…となれば前述の面倒くさいジムになり敬遠効果が生まれ時間稼ぎにもなるはずです。

ただ、そこがスムーズに進まないのが黄色の弱味なんですけどね(^^;)

  • かもさん Lv.8

    回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、他の黄色の人がカビゴンを置いてくれればいいのですが、現状、高CP でさえあまり置かれないのが、地元の黄色の特色なのです( ´-ω-)まずはCP 3000でも目指します

こんばんは。

同じ黄色なので、ご苦労ご察しします(^_^;)

僕はカビゴンを攻撃で使う事がなく、100%置物ですので、技は一切興味無く、見るべきは個体値のみと考えています。
強化した際、例え1でもCPを上げるためです。
上にあっさりカイリューを置かれては一緒なんですが(^_^;)

僕は高個体値のカビゴンを持っておりませんので、
今も強化に値するカビゴンが居らず、困っております…

ただ、今後実装されるかもしれないミュウツー戦には、
したなめ破壊のカビゴンが非常に役に立つ可能性が有ると見ています。
ので、現在したなめ破壊カビゴンで個体値の良いものを
探しています(^_^;)

横道に逸れました(^_^;)
僕ならば1のカビゴンを強化します。

  • かもさん Lv.8

    回答ありがとうございます。 舌なめ破壊もしくは、頭突きのしかかりがいいですよね、と思ったら先ほど頭突きのしかかり67%のLV 26を捕まえました。悩ましい限りです。 ミュウツー戦まで考え、なおかつ高固体値だと①なわけですね!

かもさん、こんばんは。
自分なら、①CP2867 LV31.5 82.2% 舌で舐めるのしかかりです。理由は、技がのしかかりで戦いの時に逃げにくいからです。
場所に寄ると思いますが3000越えのカビゴンは防衛には最強です。

③CP2618 LV28.0 80.0% 頭突き破壊のカビゴンは、ジム崩しに強い味方ですが今現在2618あれば十分かと。

  • かもさん Lv.8

    ハイランドさん、こんばんわ。 ③は防衛用ではなく、ジム崩し用に使うのですね。その発想はなかったです。この子をジムで使ったことなかったので、使ってみて、このままで活躍できそうなら、おっしゃるとおり①を強化でいいかもしれないですね。

O様 Lv80

個体値も技(地震)もハズレなので②は無いです。

今なら、ジム防衛に最適な頭突きをお勧めしますが、対人戦闘が始まれば①がいいですね。  始まってから、育てればイイんですけどね  ( ; ̄3 ̄)

  • かもさん Lv.8

    回答ありがとうございます。 ②は野生のやつで、ジムの物置程度かなーと思ってました。 アメが不足していますが、O 様のおっしゃるとおり、③は防衛用で、①は対人用と使い分けるのがいいかもしれないですね。

そりゃあ〜③でしょう!

  • かもさん Lv.8

    回答ありがとうございます。現状だと③の一択ですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×