ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジム防衛の最長記録
こんにちは。
みなさんの、ジムに置いたポケモンが帰ってくるまでの最長記録ってどれくらいですか?
僕は普段近所では短くて数分~長くても半日がやっとですが、年末に旅先で某山頂(有料ロープウエイで日中のみアクセス可な場所)に置いたポケモンが1カ月以上経っても帰ってきません。。。
その間レベルアップしたので、強化してあげるから早く帰っておいでと思う一方、もっと仕送りを続けてほしいとも思います。
みなさんの最長記録はどれくらいですか?
これまでの回答一覧 (8)
ラッタさん、こんにちわ
5ケ月ぐらいだと思います。
(現在も出稼ぎ中)
しかし不可解なことが(汗)
8月の終わり頃
初めてCP3000オーバーに育てた
自身唯一の個体値100%カイリューちゃん
そのジムは自宅から結構離れた場所にあった為
行方不明になっておりました
昨年12月某日
CP調整前のCP3050の姿で無事発見(喜)
(現在BOXの中ではCP3121)
Lv10ジムの4階に疲れた様子もなく居座っていました。
労をねぎらい
アメをたくさんあげるから早く帰っておいでと
テレパシーを送り帰宅
年が明けて
カイリューちゃんに新年のあいさつに行くと
なっ なんと
ジムのテッペンに居るではないですか(はぁ?)
上の階に住んでた子達はどこ行ったの???
なぜにうちの子は帰って来ないの???
頼むから帰って来てくれぇ~~~~(号泣)
どなたかこんな現象の謎がわかる方
同じような現象に遭われている方がおりましたら
ご一報下さい。
ラッタさん、こんばんは(・∀・)ノ
ジム戦初心者のTL34の者です。
最長は年末に四国に帰省した時の5日ですね。確かジム戦始めて2日目でとりあえずタップして長押ししか分からない状況で置いた、鋼クローのカイリューが10タワーのてっぺんでパタパタしてましたよ。
最短はジムを落として自分のポケモンを置き画面で自分のポケモンをジムのてっぺんで見る前に他色の三階建てジムになりました(# ̄З ̄)誰もいなかったので位置偽装でしょうね。
取り返してもまたやられるので放置して帰りましたけど。
まあ、どちらにしても激戦区なので数時間持てばいい方です。
山頂のポケモン、心配ですね。特に冷え込む冬の季節。夜は人も来ない山の頂で一匹、雪に降られ冷たい雨に打たれ、寂しい思いをしてるだろう、まさか餓死してはいないだろうが、などいろいろ思いを巡らすと、人様のポケモンながら心配で涙が出てきました。
と思いましたが、案外そこでパートナーを見つけ、子供も生まれ、山頂で楽しく暮らしているかもしれませんね。
最悪の事態が発生していた場合に備え、救出できるように、いちど他色のお友達を連れて様子を見にいかれると良いかもしれないですね。あ、私の最長記録は12時間です。自宅の近所のジムはどこも東京第1区並みの激戦区で、通常30分も経たず舞い戻ってきます。
ラッタさん・・・しょぼい三河屋です。
私の最長は・・・20時間
カミサンは・・・37時間
都内東部での日々赤青勢に押されている黄色組・・
たまたま、乗せた後に雨が降り寒い日だったんです。
私は会社の机からジム戦で乗せたカビゴン3024は昼頃に乗せて帰り際までトレーニングしてレベル8まで・・・上段6匹がカビゴン上3匹は3000越えですごい!と思って帰宅・・・翌朝出勤途中でジムが陥落するのを目の当たり・・・青組・・あと2時間待ってくれよー!!
カミサン心配になり35時間後に見回りに出たらレベル9の6番目に乗ってましたが、がしかし、見回りに行ったのがいけなかったのか?その2時間後にずぶぬれで帰宅しました。カミサンのギャラドス君2400台では検討してくれたと思ってます。上4体のカビゴン君たちがニラミをしていたのが良かったのか?
もー朝黄色の散歩組から赤-青-赤-昼頃黄色-即青-赤-青・・・夕方黄色-赤-青-赤・・・就寝直前が黄色になるが深夜は他色にそして朝の散歩組・・・日々目まぐるしいエリアで、カミサンの37時間は脅威でした。
こんばんは。
最長は3日ですね。最短は3分でコインの獲得には大変苦労してます。
こんばんは。
ジム配置ポケモンは、昨日は9だったのがさっきカビゴン2814が帰還して8になってしまいました。
その中の3体は記録を付けているわけじゃないから正確じゃないけど、2ヶ月以上になります。
ほんと親孝行なポケモン達です。
後の5体は1ヶ月~3日です。
シャワーズ2954
カイリュウ3209
サイドン3005
ギャラドス3054
ギャラドス3046
カイリュウ3215
カイリュウ3181
カビゴン2976
自分のメモからコピーすると、こんな感じ。
地方都市とはいえ、3000超えでないと厳しいこの頃。。。
2ヶ月ほど前は、2500超えで大丈夫だったのが懐かしいです。
金曜、土曜でジムが崩されるので今日明日で後3体帰還を覚悟してます。
-
高出力車 Lv.46
昨年秋、奈良県某所(結構な山奥の神社)のジムにナッシーを置いてきたら10日間帰ってこなかったことがあります。 ちょうどハロウィーンイベント期間中でほしのすなとポケコインが倍付けだったので、ちょっとしたボーナスがいただけました。
こんちには(^_^)僕は最長で2ヶ月ちょいです。
年末の初参りで一旦記録がストップしました。
以前投稿したのですが、潰れないように管理人してたり
してるので、ジムの設置条件(アクセシビリティ)はなんともどこにでもある普通な場所ですが、なんとか6箇所安定確保中です。
でもこれが僕の限界で、これ以上設置ジム増やすと、しんどくなりそうなので、毎日60コインで満足してます(^_^)
こんにちは。
はじめまして。
兵庫県神戸市に住んでいるやまちゃんです。
最長ジム連続防衛日数は、30日以上です。(はっきりと数えていません。)
記録は、去年の9月初め〜10上旬と年末〜今月初めの2回あります。
前者がシャワーズで後者がカイリューです。
シャワーズを置いたジムは某山の上にあるジムで1カ月間戻って来なかった時は、「おれのシャワーズ帰って来ねー」と思った時そのジムへ行ったら無事おりました(*'ω'*)よかった。
カイリューを置いたジムは山の麓にあり、変動がかなり少ないジムでした。(・◇・)/~~~
ピースケさん コメありがとうございます。 5カ月ですか! すごいですね。 ジムの上層階の住人がいなくなったのは…垢削除して引退したか、BANされたか…? (垢削除したらジムから消えるのかどうかわかりませんが) どちらにしても、それだけ長く手付かずでいられるジムの環境が知りたいです。
そこは幹線道路が近くにあるんですが、田んぼがひろがっていて車通りは少なく静かなところです。そのジムは言うまでもなく自軍固定なんですが、数百メートル移動すればちらほらポケストもジムもあり、赤と青が入れ替わったりしています。一時のジム戦国時代にも帰って来ませんでしたから、BANとかだったらいいんですけど、へんな呪文にかけられていないか?無事に帰って来てくれるのだろうか?マジ心配です(泣)