ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最近の失敗報告
最近経験した失敗です
1、静電気の発生するフリースを着てバトルしたらゲットチャレンジでタッチする前にボールが勝手に飛んでいったり、予想外の方向に飛んでいきました。
2、GPS が弱いスマホなので「GPS 常時測位」というアプリを入れて、やっとレイドバトル入れたが始まったとたんにエラーで弾き出されてしまいました。位置偽装の仲間に勘違いされたのかも。
そして、周りには誰もいなくなりチケットが無駄になりました。
皆様、お気をつけ下さい。
これまでの回答一覧 (4)
いずれもgetチャレンジ時に起きる失敗です。慌てずに対処してください。
1 「ポケモンがいっぱいで捕獲できません。」の表示が出てしまうことがあります。バッグにポケモンが満タンで,1匹も空きがない時にレイドをするとこの表示になります。
一旦画面を落とし,数体のポケモンを博士送りしてから再度ジムに入場すれば,通常通りgetチャレンジできるようになります。
2 「捕獲するボールがないのでgetチャレンジできません。」これは,稀ですが,自分の持ち物の中に,赤,青,黒のモンスターボールが1つもない時にこれが起きます。
仕方ないので,赤玉20個をその場で購入して再入場すれば,getチャレンジできるようになりました。
レイドをする前に,この2点には注意なさってくださいね。
レイドでの失敗談です。
エンテイが3体出ていたので、しあわせたまごを使用。
1体目を撃破するも、CPが低かったので、1球も投げずに離脱。
2体目も同様。
3体目は所持している中では最高値だったので、捕獲。
その後、1体目のジムに再度入ったところ、ゲットチャレンジにならず、ロビー画面へ。
時間がゼロになって、バトルが始まると思いきや、「このバトルには参加できません」のメッセージが出て、強制退室。
違うレイドでも同じようにNGになるのかは未確認ですが、気になるところです。
ゴンタさん、こんにちわ。
アプリや運営が悪いと騒ぐ人が大勢いるのに、ゴンタさんが「失敗」と言ってるのに好感を持ちました。
しかし、自分の失敗なので、注意すれば改善できるますね。
ゴンタさんの忠告を思い出して。僕も出来るだけ失敗を回避するようにしたいと思います。
#僕の最近の失敗(/_<) ナケルネェ
昨日もジムバトルをしてるとエラーでジムの外にはじき出される事が何度かあったのですが、その半分がレイドレベル2、3、4が開始時間に成った事が原因でした。
最近は時間が有ればジムバトルをしてるので、同じことの繰り返しの為に直前の状況を忘れがちです。 ポジティブに言えば「ジム戦に集中力を発揮してる」と言えますが、原因は単なる寝不足です。
「位置偽装に勘違いされた」←あんな糞チート野郎と一緒にされるのはイヤですね!
最近は複垢&位置偽装の糞チート野郎が金ズリ防衛してくるので、僕はイラッとする事がたまに有ります。
ポケストからの回復系のアイテムのドロップが減って、木の実がふえたせいで、以前よりもモット!金ズリに余裕が有るみたいです。
来月に薬不足が解消したら「チート野郎の金ズリを回収」に目的をシフトして、チート野郎が金ズリ防衛してくるジムを潰しに廻ろうと思っています。
チート野郎の皆様、お気をつけ下さい。
あらー・・
1、自分はそういうこと未経験ですが、あるんですねぇ・・フリース素材に限らず静電気は要注意ってことですね。
まあ1回どんな感じか試してみたい気はしますがw
2.これも自分には未経験です。
でもGPSのブレは誰しも経験あるだろうし、これで弾き出されちゃったんじゃ、何ともやるせない気分になりそうです。
1はともかく、2については運営側で容易に解決できるはずです。
あえて放置してるのかもしれませんね。