質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

てる Lv40

私はGOプラスを配線1本ハンダ付けにて改造し、
現在も使用中です。

ポケモンの捕獲に関しては
捕獲率はあまり良くない欠点はありますが、
ボタンを押さずに捕獲を行うため
接続さえしていればその間は、
移動中や仕事中に机に入れてるだけで
勝手に捕獲し続けるので砂は知らぬ間に貯まります。

接続が切れる時間を見計らい
再度接続ってのは必要ですが…

捕獲に関しての最大の欠点は
レアが出現した場合、
画面に現れる前にGOプラスが反応すると
自動化にしてなければ
自分でボールを投げるか、
ボタンをポチって押すか選択出来ますが
自動化は1球勝負で殆ど逃げられてます………
やってしまった感は仕方ないと思えるまでは辛いかも…

アイテムの収集も便利ですよ。
先にポケモンの反応なので
取りこぼしはあります。
後、モンスターボールが無くなり
ポケモンに反応ばかりして
アイテム取れない事が多々ありますので、
モンスターボールの残数は良く確認して下さい。

レイド中もポケモン捕獲やアイテム収集も
同時進行で行うので便利ですが、
もしかしたらレイドバトルが
重たい事の原因かもしれません。

私が自動化で使用してる感じはこんな所ですね。

Q:GOプラス自動化にして砂稼ぎ&経験値稼ぎは?

ポケモンGO 自動化GOプラスでポケスト密集地で自動化ONにして ボケスト自動回収&ポケモン自動捕獲 して歩きまくったら、砂や経験値集め捗りますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事