ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ソラビホウオウとは1戦しかしてませんが、ライコウ(ワイボ)とサンダー(電磁砲)を両方使いましたので。
ライコウは仮カンスト、サンダーはPL30辺りまで強化状態です。
バンギやゴローニャみたいに溶けませんが、ダメージはある程度でかい為、サンダーは電磁砲が1発しか打てませんでした。避けバグがないorMAX強化なら2発打てるかどうか?ではないでしょうか。
ライコウは2ゲージ技なので、やられつつも最後までこまめに技2を繰り出せたので、技がその2択ならライコウをオススメします。(しかも98%お持ちですし)
ちなみにカイリューは胃袋でこれまたこまめに戦えたので、ことソラビに関しては貯めたのに繰り出せず終わることないよう、2ゲージか3ゲージの方がよいという印象です。
次当たったら、胃袋、いぶりん、てるりんカイリュー構成+ライコウ、サンダーでやってみようかと考えてます。
この二日間18・00以降しかレイドできず、なぜが遭遇しても5玉はエンテイばかりでホウオウには全く遭遇していません。土日にはホウオウレイドに励もうと思っているのですが、対策ポケモンであるゴローニャやバンギラスがソーラービームで一瞬で溶けるという情報を得たもので、対ソーラービーム対策として、すでに強化済みのカイリューのほかに、レイド捕獲後全く強化してなかった電気系準伝説ポケモンであるサンダーとライコウを強化予定なのですが、どちらを優先して強化した方がよいのでしょうか?
強化候補として
サンダー(CP1879、個体値91%でDFD、チャージ・電磁砲)
ライコウ(CP1908、個体値98%でFFE、ショック・ボルト)
となります。実際にレイドしてみた状況からアドバイスいただけると、ありがたいです。
かびかびさん回答ありがとうございます。 サンダーは草耐性があるのにやはりダメージはでかいのですね。避けバグはいつものようにあるので、私の携帯では2発は難しいと思います。たしかにダメージを避けられないなら、こまめに繰り出せる2~3ゲージ技がいいですね。カイリューにしてもてるりんの他に、最近使用してなかった胃袋も使用しようと思います。