通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

今日は。
元々ボックスが少なめなので、私も高個体に絞り、厳選中です。
晴れ時々曇りが多いので、高CPイーブイがバンバンでてまして、基本CP700以上は進化してましたが、800以上でいいかな?というぐらい…

お答えとしては、使わないポケモンは高個体1体残し。使うポケモンは進化させて技が外れたら飴、当たりならCPが高い順に2.3体残してジム置きなどに使います。
あくまで強化するのは高個体かと思うので、そのまま使うなら、という基準です。
伝説はジム置き出来ないので、そのままジム戦で使うか、飴ですかね〜

下の子は800越えイーブイ進化しまして、技も当たり、手持ち95ブースターよりCP上で、飴10レベルまできてます〜戦力として使います!

Q:第3世代が始まってからのBOX整理は?

10月にTL40になり、第3世代を迎えるに当たってなるべく高個体値のポケモンに絞って来ました。
が、お天気ブーストなどで野生でも高個体値や高CPのポケモンが結構出没してますよね。
自分は卵孵化からの強化が多いのですが、軽くそのCPを超えていてそのまま進化させた方が砂や飴の節約になるコが多くなりました。

伝説のホウオウも然りで、今までは上から6体残していたんですが、個体値がちょっと低くてもお天気ブーストでCPが高いコもいたりでボックスが思いのほか増殖中です^^;
皆様はどのように対処されていますか?

  • yae Lv.20

    かびかびさん こんばんは。 タマゴから進化させたコが多いので、いまだにほしのすな5000くらいのコが多かったりする中、いきなり野生で強化に砂が7000とか8000とか。。。 それもそこそこ博士評価が良かったりするので迷います^^; 飴はあるので、進化させてバトル要員にしてみるのもいいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事