質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

以前も一度回答させて頂きましたが、XPERIAの XZ premium SO-04Jを使っています。全く同じでグラードンにはカーブが届かないです。届かないので更に緊張して早く回転させて投げるともっと届かず、当たらないよりはとストレートにして逃げられています。やはり指先の動きにボールが着いてきていないような、力が伝わっていないような感覚です。以前はコンビニ袋を指先に巻いて解消してましたが、グラードンにはダメです。同じように悩んで、フィルムを交換するかiPhoneに変えるかと考えますが、他のXPERIAのみなさんは問題無さそうなので次の伝説ポケモンまで結論は先送りにしようと思っています。何か解決策がわかりましたらまたお教えください。

Q:Xperiaでグラードンを確保しまくっている人にお尋ねします

当方は半月前にも他スレで書いた通り、当初はグラードンに球が届かず→確保ならずという、もはやお祓いしてもらった方がいいんじゃね?って状況が続いてました。改めて同じXperiaユーザー様のご意見を賜りたいと思います。

ちなみに当方の試した方法は、以下の通りです。
☆「禁じ手・最終兵器(笑)」ARオンで、グラードンを手前に寄せて当てる。これだと球は届くが、毎回カーブGreatを当てるには修行が必要なレベルで、もし習得できたら「神の領域」。
☆他スレでアルメタさんから提案された「画面いっぱいを使って、大きな動作でカーブを大きくゆったり投げる。フォロースルーをしっかりとる」「親指の側面を使って投げる」これ、カーブGreatは取れますが安定性に難あり。大幅改善でアルメタさんに感謝です。
☆現在は、「画面左端にボールを寄せ、そのまま真上に向かって投げればカーブボールになる」こちらサークル固定でのカーブGreatは最安定。ただし全弾確実には当たらず、届かない時もあり。

そもそも届かないのは機種依存の高い部分、恐らく液晶パネルに起因していると思われますが・・どうでしょう?

  • ponpon Lv.42

    回答ありがとうございます。今回スレを建てて、初めて届かない方からのコメントが着きました・・当方のZ5より新しい型で届かないのですね?このスレは期限も来ましたので閉めますが、改めて当方なりの検証結果をスレ建てしますので、その節はそちらもご覧ください。で、簡単にanakusnamnさんへ現状当方が最良と思われる(手堅いという意味で)方法を伝えると、こちらのサイトで言う「ベゼル投げ」右端にボールを移動させ、そのまま縁に沿って投げるやり方です。練習対象としてはラプラスが最良だと思いますが、イベントが終わって遭遇難なので、ヤンヤンマかズバットで届くかどうか、検証してみてください。奴らは動くので届いているか分かりにくいけど、放物線である程度の判断は可能だと思いますよ。ただしこちら、少なくとも当方のZ5 premiumではカーブ判定されません・・見た目はカーブかかっているのに、です。当方はブースト無し・個体値98%確定のグラードン出現時、エラーの影響他で8個しかボール貰えない中、覚悟を決めてこの当方を選択。残り2個目で確保できてホッとした次第。以上、同じ状況と言う事で、少しでも参考になれば幸いです。

  • anakusnamn Lv.5

    ありがとうございます、ベゼル投げ、挑戦してみます。同じ悩みの方がいて理解して頂けて凄い嬉しかったです。本当にグラードン以外は綺麗にカーブでゲット出来るんですけどね。今後ともよろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事