ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
しょぼくてすいません…
パネブーしか残ってませんでした〜♪(´ε` )
ブーストでPL35まで野良出現するようになって、CP1000を超えるポケモンに出会う機会が増えました。
これまではサイホーン、ポニータ、ヤミカラスあたりがCP1000を超えてましたが、ブースト実装で、おおっ!と思う1000超えが少なくありません。
そこで、PL35で個体値100がCP1000を超えてくるポケモンを調べてみたところ、以下のようになりました。数値上は上から順番に1000超えに出会うのが難しいということになります。
以下で未強化CP1000超えをお持ちでしたら是非見せてください!当方は持っていませんでした、、(涙)
(カッコ内がPL35で個体値100の時のCPです)
1.サボネア(1003)
2.コイル(1006)
3.ピッピ(1008)
4.ドガース(1013)
5.カモネギ(1014)
5.ナックラー(1014)
7.タマタマ(1023)
8.ガーディ(1031)
8.デルビル(1031)
10.ブルー(1044)
ちなみに、以下はケーシィ(1066)、カブト(1089)、ゴマゾウ(1091)リリーラ(1096)、ヒメグマ(1099)となっています。
かびかびさん、回答ありがとうございます。もともとは雑魚ポケに近いのにブースト1000超え?!みたいな驚きからの質問ですが、ブースト最高CPを調べてみると、やはり最高が1000に近ければ近いほど、90台後半の高個体値でないと超えないので、それだけ遭遇度が低いことになりますね。ちなみに1500超えを調べましたが、サイホーンはブースト最高が1559なので1500超えに出会うのはそれほど大変でなくて、最も大変なのはノコッチでした。PL35個体値100でないと1500を超えません。ノコッちもブーストでよく出るので狙ってみては?