質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

てる Lv40

どーもさま、こんばんは。

今日は2回目のEXレイドが当り、大阪難波へは行けませんでした。

で、レイド状況ですが、
朝9時から出掛けて
EXレイド開始13時まで、
黒タマゴをニアバイで探しましたが
1度もレイドが成立しませんでした。

人が全くいないんですよねぇ…

一先ずEXレイドの公園へ行き13時までポケ活。

EXレイド場所でも
「サーチがなくて黒タマゴ見つけれない…」
「レイドパスをまだ使えていない…」
このような会話が絶えず聞こえてきます。

無事に画像左のミュウツーを初回と全く同じCP・評価でGET。

暫く黒タマゴ出現まで公園でまたまたポケ活。
そこでようやく成立可能な黒タマゴ出現の通知があり、
ミュウツーの参加者が約40分後に集結。
本日1回目のレイド成立。
1回目は逃げられました。

2回目のレイドは無理かなぁって
妻と買い物して帰ろうとしてたら
買い物先のジムにて黒タマゴ出現。

45分ほど時間有ったので買い物済ませジム下で待機。

開始時間3分前までは独りでしたが徐々に人が集まり
画像真ん中のルギアをGET。

砂集めの見つけたら何でもGETのポケ活中に
個体値100%のサボネアをGET。

図鑑は第3世代からは
個体値96%以上の場合のみ進化させていたので
ようやく画像右のノクタスを登録出来ました。

今回のイベントで普通の孵化装置しか使っていませんが
いきなりソーナノ孵化しました。

今日はこんな1日でした。

ジムが少なく密集していない私の住む地域では
サーチの恩恵を受けてレイド場所を確認し、
成立していたケースが多いので
明日のレイドも探すのが厳しい状況かなぁ…

私はラインとかしないので、
情報収集が難しいですね。








Q:ルギア、人集まってますか?

伝説レイド初の単独復刻で再登場して1週間。みなさんの地域ではレイド参加者の集まり具合、レイド成立状況はどうでしょうか?

色違い実装と色違い捕獲率の高さで、予想より人が集まっているようにも思います。今日からはサーチ停止の逆風で、後半戦は集客に苦戦しそうですが、、、

  • どーも Lv.280

    てるさん、回答ありがとうございます。府下南部と推測いたしますが、やはりジムが少ないとサーチなしのレイドはしんどいですよね。停止の影響は大きいと思います。当方は随分恵まれていますが、それでもやはり難波や梅田の状況は全くわからなくなりました。とりあえず見える範囲でやっていますが、数はだいぶ減っています。

  • てる Lv.40

    どーもさま、返信有難う御座います。 ニアバイでは700m付近までしかジムでのタマゴ出現が確認出来ないので、その範囲外で出現していても全く気付いてなくて見つけた時には時既に遅し…でした。 難波のようにジムが密集していても1kmちょい離れてる場所まではニアバイの狭い範囲では確認出来ないので、出現時間1時間あるなら徒歩1時間圏内は全て把握出来るようなニアバイ設定にして欲しいですよね。

  • どーも Lv.280

    そうですね、ジムが見えるのは700メートルぐらいまでですね。当方は徒歩ですが、出来るだけその範囲内のジムがマップ画面に入って来るような経路で歩いています。出現後の黒卵でもマップ画面に入ってくれば通知が来るので、、、ただやはり限界はあるので、ニアバイの感知はもう少し広げてほしいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事