ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
都市部と言っていいのか、恐縮ですが…
街中でレイドしてますが、地元でしか当たったことなかったのに、ここのところ街中心部から毎週のようにパス来てます。
仕事や旅行で行けなかったこともあり、毎回は参加出来ていませんが…
マジゴがなくなり、平日はかなり減ったのでもう当たるまいと、手持ちミュウツーをカンストしましたが、まだ来ました(゚∀゚)
しかも、今回はマジゴなくなってからは確実にレイドしてない(駅からニアバイでわからない) ジムから来ましたので、人減って過去にやった人から抽選か?とか?
それまでは前週のいつ頃レイドしたやつで当たったか何となくわかってましたが、今回は謎です。
5玉を追っかけてるだけなので、なんらEX開催ジムかやスポンサージムかは問うてやってませんし、銀ジムばかりです。
しかし、今度は月曜の夕方って…成立するのかな? 仕事抜けまで行くか思案中です。
自分事で恐縮ですが、ここのところEXレイドにほぼ毎週当選するようになりました。自分は都市部(大阪)在住で、競争率が高くてなかなかEXが当たりませんでした。かつてはどうしたら招待状をもらえるのか四苦八苦していたのに、今ではあの頃が嘘みたいです。
EX履歴ありジムで適当にマーキング(←この言葉、犬のおしっこみたいで嫌いですw)して、あとは周辺の他のジムで原則1日1回伝説レイドしているだけにもかかわらず毎週当選しています。
競争率の高いスポンサージムや公園ジムはすでに金にしてあります。そこで当選することもありますし、自宅から少し離れた郊外の公園(銅)ジムで当選することもあります。規則性が見出せません。
具体的には、第23回(2/18)以降、ミュウツーのばらまきが続いているように感じています。皆さんの最近の状況はいかがでしょう。サーチ停止の影響とかも出ているんでしょうか?特に、自分と同じ都市部の方の状況を知りたいです。よろしくお願いします。
特に意識していないレイドでも当たってるんですね。参考になります。サーチ停止の影響もありそうですか。でも謎の当選でも当たりは当たりですから。なんとか仕事やりくりして参加しましょう。平日夕方微妙ですけど…。