ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ホーリーさん、こんばんは。
二重弱点を持っているポケモンはそこを突いた方が圧倒的に早く終わると思います。
皆さん回答と被りますが、ジムで良く置かれているポケモンに対し、第一・第二世代なら以下をオススメします。
対カイリュー/ボーマンダ
→こおりタイプ(ラプラスでもいいが、攻撃種族値の高さからフリーザー)
対ギャラドス
→でんきタイプ(ライコウ)
対ナッシー
最近置かれることが少なくなりましたが…
→むしタイプ(ハッサム)
こんなところでしょうか…。
いつも教えていただいてありがとうございます!
今回は、強化とカンストするポケモンに悩んでいます。
現在は、カイリュー・バンギ・カイリキー・ナッシー・リングマ・ギャラドスあたりは数体カンストしています。(ブイズはPL35くらいで数体)
実際、ジムバトルを積極的にされている方は感じるかもしれませんが、上記のメンツでクリア出来てしまい・・・(レイドも第三世代入れればそれなりに。)
この他で攻めるためのメンツだけで「スナをそそぐ」価値のあるポケモンはいますか?操作性はなんとかしますので、通常レイドで「削れるー」と実感できるなら、教えていただきたいです(;_;)
「好きに」とか「勝手に」みたいな意見はマジで不要です((;^ω^)
「こんな時、こいつ良いかもよー」と建設的なアイデアを教えていただければ幸いです(*´∀`*)
higatakさん、こんばんは! そうなんですよねぇ、2重弱点を取るとサクッと終わらせられるのでスッキリしますよねぇ(^O^) 教えていただいている内容ならば「ハッサム」かなぁと。伝説はケチな私だと、アメ節約しちゃいます(レイドがあんまり成立しなくて・・・カンストは無理っぽいです) 私の性格に問題があると思いますが、もっとわかりやすい「ポケモン別(技)の二重弱点表」があったらなぁ・・・と思っています。GameWithさん、このポケモンに最適なポケモンと技が検索できるのが作ってくれないかなぁ(ズボラ)。ちなみにこれは完全にダメな私の意見ですので・・・(あの得手不得手の表が頭に入らない)ツッコミはしないでくださいませ(;_;)
higatakさん、こんばんは! そうなんですよねぇ、2重弱点を取るとサクッと終わらせられるのでスッキリしますよねぇ(^O^) 教えていただいている内容ならば「ハッサム」かなぁと。伝説はケチな私だと、アメ節約しちゃいます(レイドがあんまり成立しなくて・・・カンストは無理っぽいです) 私の性格に問題があると思いますが、もっとわかりやすい「ポケモン別(技)の二重弱点表」があったらなぁ・・・と思っています。GameWithさん、このポケモンに最適なポケモンと技が検索できるのが作ってくれないかなぁ(ズボラ)。ちなみにこれは完全にダメな私の意見ですので・・・(あの得手不得手の表が頭に入らない)ツッコミはしないでくださいませ(;_;)
他によくジムに置かれているポケモンだと、バンギラス(かくとう)、ボスゴドラ(かくとう、じめん)、サイドン(くさ、みず)でしょうか…。
ぼやいただけなのにご親切な回答、本当にありがとうございます(*´∀`*) ボスゴドラ、かくとう地面が苦手かぁ・・・なんか、カイリキーで戦っても感触にぶくて実感なかったです(^_^;) お伺いしたいのがhigatakさんの経験の中で、ジムに置かれているポケモンと戦った時、予想外に「面倒くさ!」と思った相手と技構成はありますか?私はレイドでベトベトンだったので、これは防衛用にチマチマ育てているのですが・・・(趣旨、ギリギリそれていないかはお許しを)
ホーリーさん、弱点が「どく」と「はがね」しか無いので、対策が取れていないと面倒くさいのは、ピクシー(マジカルシャイン)と思いますね。はがね技統一のメタグロスかボスゴドラがいれば簡単に倒せますが…(^◇^;) 対策が取れていれば、面倒くさいのは金ズリ防衛してくるトレーナーのハピナスだけですよww