質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

xfly Lv26

色々な事情から複垢に走るのでしょうが、一言で表現するなら「バカ」が適切な表現でしょう。

1,違反に気付いてないバカ
他にも出てますが、アカウント停止されてはじめて違反に気付いてへこむんでしょうね(笑)

2,ドヤ顔したいバカ
リアルで誉められる事がないのか、違反としりつつこれ見よがしに複垢アピール。
6台持ちに遭遇しましたが、トレイに乗せてきてウェイターがオーダー取りに来たのかと思いました。
レイドはみんながベンチに座る中、ベンチにスマホを置いて、地面に片膝をつき、ピアノスタイルで奏でてました(笑)

3,トレード待ちしてるバカ
こいつが一番厄介です。
高個体値を集めて強化し、トレードが来たら本垢に集めるのでしょう。
これをやられると完全に崩壊です。
トレード機能はリリース前からあるようですが、複垢が潰せるまで実装されません。
そのまま実装されるとすれば、「トレード時に個体値がランダムに変わる」とか、「ゲットしたことのないポケモン同士のみ」など、つまらない仕様にせざるを得ません。

まぁ、なんにせよ早いところ潰してほしいものです。

Q:レイドで二台も三台もスマホなどを持っている方をみかけます

あの方たちは何をやっているのでしょうか。多分複垢なるものをもってやっているのだと思いますが。それってスマホの毎月の支払いも増えるし、一つのアカウントでもどれを強化しようとか、個体値はどうなのか調べたり大変ですよ。自分はとても管理できません。
どういうメリットがあってやっているのかさっぱりわかりません。ご存知の方教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事