質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

pochich3 Lv26

神奈川都民ですw。

私がよくミニリュウを狩っていた場所は、JR田町駅の海側の運河沿いや海沿い、あと目黒川沿いもミニリュウの巣でしたが、最近は行ってないので、みんポケ等で確認してみてからまだ巣であれば、行って見られると良いと思います。あと有名どころは都内なら上野の不忍池付近とか、あ、ここは苦情が出て湧かなくなってたかも。

お台場もそれなりにミニリュウ湧いてたと思うのですが、第2世代と第3世代が追加されたので、やはりミニリュウの出現頻度はかなり下がってるのでしょう(上述の場所もその可能性あり)。

あとは、やはりフレンドの方と交換するのが手っ取り早いでしょうね。

それと、10kmタマゴを拾えたら、ミニリュウが生まれるかもしれません(私のポケボックスには既にカイリュウが何匹かいるので、正直ミニリュウが10kmから生まれても全然嬉しくないのですが…)アローラが一通り集まってるのであれば、7kmタマゴをもらわないように、タマゴの空きが出来た時は、ポケストを先に回して10kmタマゴを拾えるようにすれば、ミニリュウをゲットできる確率が上がると思います。

Q:ミニリュウのたくさん出現する場所を教えてください!

こんばんは!巫女です
2週間前ほどに始めた初心者なのですが、近頃はその辺に湧くポケモンの進化は大体できたのですが…
カイリューがまだ1体もいないのです!よくジムの防衛などでカイリューを見かけることが多いので欲しいなぁと思っているのですが…ミニリュウがその辺に全然おらず先日お台場でポケ活した際も一体しかゲットできませんでした(T ^ T)
ということで、手取り早くミニリュウの飴を集めたいのですが、どこに行くのが最適なのでしょうか?

  • ひまー Lv.10

    ロケット団がおすすめです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事